相談の広場
退職後の傷病手当金について質問させてください。
H25年度の標準報酬月額 300千円の職員が8/31に退職します。(9/1が資格喪失日)
H26年度の標準報酬月額は病気のため180千円と大幅にダウンしています。
傷病手当は8/15より申請しようと思っていて、8/31も欠勤する予定となっています。
そこで質問なのですが、傷病手当は条件を満たせば、最長1年6か月頂けると聞いております。
8/31に退職されたので、8月中の傷病手当金は標準報酬月額より一日6,667円となりますが、退職後の9月からの標準報酬日額というのはH26年度計算のものでいくのか、それともH25年度のままでいくのか?どちらになるのでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]