総務の森 - 総務 労務 経理 法務 今すぐ解決!
相談の広場
労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
最終更新日:2007年02月28日 11:29
はじめてメールします。 社内で誰も有給休暇を取ったことがないのですが、今度初めて私自身が取ることになりました。上司は快くOKの返事をくれてホッとしています。そこで有給休暇届なるものをインターネットで雛形を見ながら作成したのですが、その中に「事由」欄があります。通常、どこらへんまで書いたらよいですか? ちなみにプライベートで旅行に行きます。 初歩的な質問ですみません。宜しくお願いします。
スポンサーリンク
著者もりなおさん
2007年02月28日 11:39
初めての有給取得、良かったですね。 当社の場合、事由の書き方は大きく2つに分かれます。 ①素直に理由を書く方(ハナコさんの場合は「旅行」) ②理由をぼやかす方(私用の為など) どちらでも構わないと思いますが、個人的な事なので理由をぼやかせてもよろしいのではないでしょうか? それに、いくら有給は取得出来る権利があるとはいえ「遊びに行きます」という事は言い辛い時もありますしね。 私個人としては毎回「私用の為」としております。 それでは楽しいご旅行でありますよう、祈っております。
もりなおさんへ 返信ありがとうございました。参考にさせていただきます。たしかに「遊び」だと書きにくいですもんね。届をきちんと出して楽しんできまーす!!
どのカテゴリーに投稿しますか?選択してください
1~3 (3件中)
お知らせ
2024.4.22
専門家投稿用コラムへの自動投稿を受付けます
2023.11.1
無料ダウンロードページに新書式22点が追加
2023.9.1
「相談の広場」や「専門家コラム」への投稿方法がわかるガイドを公開
一覧へ
経営ノウハウの泉へ
監修提供
法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録
オフィスカイゼン活動に関する意識2022年5月
[2022.7.24]
企業のテレワーク実態調査2019年10月版
[2019.11.12]
総務担当者の環境調査2018年4月版
[2018.10.10]
ランキングを見る