相談の広場
社会保険料の支払いの仕訳を先月行った際に金額を間違っていたんですが、
修正仕訳をしようとしたところ、どのようにしたらいいかがわかりません。
わかる方教えていただけませんでしょうか?
仕訳
預り金 697,344 / ○月分健康保険料払出 預り金 1,107,720 / ○月分厚生保険料払出
未払費用 697,344 / ○月分健康保険料
未払費用 1,107,720 / ○月分厚生保険料
法定福利費 19,109 / ○月法定福利費
/ 預金 3,629,237 ○月分社会保険料
この預り金、未払費用が1,107,720→1,107,760
法定福利費19,109→19,069 へ修正したいのですが、単体の仕訳ではないので修正の仕方がわかりません。どうかよろしくお願いします。
スポンサーリンク
> 社会保険料の支払いの仕訳を先月行った際に金額を間違っていたんですが、
> 修正仕訳をしようとしたところ、どのようにしたらいいかがわかりません。
> わかる方教えていただけませんでしょうか?
>
> 仕訳
> 預り金 697,344 / ○月分健康保険料払出 預り金 1,107,720 / ○月分厚生保険料払出
> 未払費用 697,344 / ○月分健康保険料
> 未払費用 1,107,720 / ○月分厚生保険料
> 法定福利費 19,109 / ○月法定福利費
> / 預金 3,629,237 ○月分社会保険料
>
> この預り金、未払費用が1,107,720→1,107,760
> 法定福利費19,109→19,069 へ修正したいのですが、単体の仕訳ではないので修正の仕方がわかりません。どうかよろしくお願いします。
>
私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです
ご質問についてですが
難しく考えずに
未払費用 40 法定福利費 40
後、摘要に間違いの内容を記載されてはどうでしょうか
では、参考までに
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]