相談の広場
社員の月給給与から、パート従業員に異動になった場合
パートになる前日までの給与の支払いについて教えて頂きたいのですが
20日締めで、月末払いで、その方は、7日まで社員で、8日からパートになりました。
月給を暦日で算出した金額を日割りで、7日までの公休日を含めた日数分を支払うよう社長から言われましたが
他社さんは、どのようなやり方で、計算されていますか?
この方法は、正しいのでしょうか?
会社のやり方はそれぞれ違っても良いのでしょうか?
決まったやり方があれば、そちらを教えて頂きたいのですが。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
> 社員の月給給与から、パート従業員に異動になった場合
> パートになる前日までの給与の支払いについて教えて頂きたいのですが
> 20日締めで、月末払いで、その方は、7日まで社員で、8日からパートになりました。
> 月給を暦日で算出した金額を日割りで、7日までの公休日を含めた日数分を支払うよう社長から言われましたが
> 他社さんは、どのようなやり方で、計算されていますか?
> この方法は、正しいのでしょうか?
> 会社のやり方はそれぞれ違っても良いのでしょうか?
> 決まったやり方があれば、そちらを教えて頂きたいのですが。
> よろしくお願いします。
>
こんばんは。
給与は会社の給与規定等で決定されるものですから御社の給与規定にそって支給することになります。
まず給与規定を確認してください。
とりあえず。
削除されました
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]