相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

建設業の科目を教えてください

著者 みはら さん

最終更新日:2015年11月05日 10:46

建設業の経理をしています。
前任者からの引継ぎで、スコップやコテなどの費用も全て「材料費」で処理をしています。

ですが、現場が変わるたびに、スコップ・ほうき・コテ・スケールなど前回の物が使えるはずなのに、毎回購入していて、常に材料費で処理しているため見えない経費になっています。

担当して、間もなく1年になりますが、日々の仕訳で「スコップ」などが材料費に処理されるのが、なんとなく違和感があって、質問させていただきました。

この場合、消耗品として別に仕分けたらいいのか、違う科目が妥当なのか。
そもそも材料費の処理で正しいのか。

建設業の経理が初めてのため、基本的な理解ができていないのかもしれませんが、よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 建設業の科目を教えてください

著者ゆっち5838さん

2015年11月05日 13:22

私も建設業界の経理担当です。

同感です。材料というより製造経費の消耗品ですね。
現場で使い切るものやその現場の為だけにかかる経費でなければ消耗品と判断します。
ただ、製造原価の消耗品ということであれば、売上総利益を見る上では、どちらに属していても大きな問題はないと思います。
統一、継続が経理処理の大前提ですし、会社の方針も今までの経緯もありますので、
一概にはいえませんが、経費削減の為にも消耗品で計上して、年間いくら無駄に使っている
部分があるのかを明確にしたいので…など変更の提案をしてみてはいかがですか?
経費の予算書を作成するようになると色々な目線で経費削減の提案ができるようになりますよ。
がんばってくださいね。

Re: 建設業の科目を教えてください

著者みはらさん

2015年11月05日 14:25

返信いただいて、ありがとうございます。
 
 「同感です」の一言で、すっきりしました。
 おっしゃる通り全体を見れば、同じなんですが、その前回のスコップはどうなったの?
 とか考えたりして、ずっとモヤモヤしていましたが、社長に処理を相談してみたいと思います。

 
> 私も建設業界の経理担当です。
>
> 同感です。材料というより製造経費の消耗品ですね。
> 現場で使い切るものやその現場の為だけにかかる経費でなければ消耗品と判断します。
> ただ、製造原価の消耗品ということであれば、売上総利益を見る上では、どちらに属していても大きな問題はないと思います。
> 統一、継続が経理処理の大前提ですし、会社の方針も今までの経緯もありますので、
> 一概にはいえませんが、経費削減の為にも消耗品で計上して、年間いくら無駄に使っている
> 部分があるのかを明確にしたいので…など変更の提案をしてみてはいかがですか?
> 経費の予算書を作成するようになると色々な目線で経費削減の提案ができるようになりますよ。
> がんばってくださいね。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP