相談の広場
当社の役員の年末調整を行いました。ですがその役員は別の会社からも給与の支払いを
受けていました。2社以上の場合は個人で確定申告すると思いますが、すでに当社分のみでの年末調整を行ってしまった場合、どうしたらいいのでしょうか。
ご回答、お願い致します。
スポンサーリンク
> 当社の役員の年末調整を行いました。ですがその役員は別の会社からも給与の支払いを
> 受けていました。2社以上の場合は個人で確定申告すると思いますが、すでに当社分のみでの年末調整を行ってしまった場合、どうしたらいいのでしょうか。
> ご回答、お願い致します。
2か所以上で給与を受けている人であっても、御社で、扶養控除申告書を提出しているのであれば、年末調整対象者です。
2か所以上給与を受けている人は、確定申告が必要になる場合はありますが、年末調整をしてはいけないわけではありません。
給与所得制限等で年末調整対象外にならない以上、年末調整はすることになります。
他社においても、年末調整を受けているのであれば、役員がそれぞれに扶養控除申告書を提出していることになります。それは注意をして訂正しなければいけないと思いますし、どちらかの給与においては所得税計算において乙欄計算をしなければいけなくなりますので、確認だけはしておいた方がよいでしょう。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]