相談の広場
小さな建築会社の経理をしています。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、当期期首に
期首仕掛品棚卸高/未成工事支出金
で仕訳をしたのですが、決算時における期首仕掛品棚卸高の仕訳は
どのようにしたら宜しいでのしょうか?
月末に 未成工事支出金/期末仕掛品棚卸高
翌月末に 前月の逆仕訳 期末仕掛品棚卸高/未成工事支出金
にて仕分けています。
つたない文章で申し訳ないのですが宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
> 小さな建築会社の経理をしています。
>
> 初歩的な質問で申し訳ないのですが、当期期首に
>
> 期首仕掛品棚卸高/未成工事支出金
>
> で仕訳をしたのですが、決算時における期首仕掛品棚卸高の仕訳は
> どのようにしたら宜しいでのしょうか?
>
> 月末に 未成工事支出金/期末仕掛品棚卸高
> 翌月末に 前月の逆仕訳 期末仕掛品棚卸高/未成工事支出金
> にて仕分けています。
>
> つたない文章で申し訳ないのですが宜しくお願い致します。
既に解決しているかもしれませんが、
解答がまだなようですので、参考までに記載いたします。
ご質問の棚卸資産の振替処理について
Q> 期首仕掛品棚卸高/未成工事支出金
> で仕訳をしたのですが、決算時における期首仕掛品棚卸高の仕訳は
> どのようにしたら宜しいでのしょうか?
すでに期首に於いて、期首棚卸資産の振替処理をされていますので、再度行う必要は有りません。
Q> 月末に 未成工事支出金/期末仕掛品棚卸高
> 翌月末に 前月の逆仕訳 期末仕掛品棚卸高/未成工事支出金
> にて仕分けています。
月末の棚卸高を毎月洗い替えで行われている様ですので、決算月も同じように処理されれば良いと思われます。
それにより、決算書には前期末の残高が期首棚卸高に決算月の棚卸高が期末棚卸高に金額が計上されていればOKです。
尚、質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
では、参考までに
> > 小さな建築会社の経理をしています。
> >
> > 初歩的な質問で申し訳ないのですが、当期期首に
> >
> > 期首仕掛品棚卸高/未成工事支出金
> >
> > で仕訳をしたのですが、決算時における期首仕掛品棚卸高の仕訳は
> > どのようにしたら宜しいでのしょうか?
> >
> > 月末に 未成工事支出金/期末仕掛品棚卸高
> > 翌月末に 前月の逆仕訳 期末仕掛品棚卸高/未成工事支出金
> > にて仕分けています。
> >
> > つたない文章で申し訳ないのですが宜しくお願い致します。
>
>
> 既に解決しているかもしれませんが、
> 解答がまだなようですので、参考までに記載いたします。
>
> ご質問の棚卸資産の振替処理について
>
> Q> 期首仕掛品棚卸高/未成工事支出金
> > で仕訳をしたのですが、決算時における期首仕掛品棚卸高の仕訳は
> > どのようにしたら宜しいでのしょうか?
>
> すでに期首に於いて、期首棚卸資産の振替処理をされていますので、再度行う必要は有りません。
>
> Q> 月末に 未成工事支出金/期末仕掛品棚卸高
> > 翌月末に 前月の逆仕訳 期末仕掛品棚卸高/未成工事支出金
> > にて仕分けています。
>
> 月末の棚卸高を毎月洗い替えで行われている様ですので、決算月も同じように処理されれば良いと思われます。
>
> それにより、決算書には前期末の残高が期首棚卸高に決算月の棚卸高が期末棚卸高に金額が計上されていればOKです。
>
> 尚、質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
> では、参考までに
>
>
>
岡谷税理士事務所 様
ありがどうございます。
また、返信が遅くなり申し訳ありません。
一安心する事が出来ました。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]