相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

シルバー人材の活用時について

著者 うくけと さん

最終更新日:2017年02月17日 08:59

シルバー人材受け入れ時について他社様の対応をお聞かせ頂ければありがたいです。

受け入れ時に社内用として作成する書類にはどんなものをご用意されていますか?

現在2名程しか受け入れていない為、決まったものを作成していない状況なのですが
今後、増員を検討しており管理上設けようと思っています。

スポンサーリンク

Re: シルバー人材の活用時について

著者いつかいりさん

2017年02月18日 05:09

シルバー人材をとおして、やってきた人は個人事業主としての請負契約では?。センターはその請負締結を仲立ちするだけの存在です。単発の仕事をうけおわす請負契約書があればあるに、越したことはないです。

ただしセンターが派遣の事業を取得している場合があると聞いていますので、労働者派遣できている場合は、受け入れる派遣先としての台帳調製ほかひととおりそろえねばならないでしょう。

Re: シルバー人材の活用時について

著者うくけとさん

2017年02月20日 08:45

> シルバー人材をとおして、やってきた人は個人事業主としての請負契約では?。センターはその請負締結を仲立ちするだけの存在です。単発の仕事をうけおわす請負契約書があればあるに、越したことはないです。
>
> ただしセンターが派遣の事業を取得している場合があると聞いていますので、労働者派遣できている場合は、受け入れる派遣先としての台帳調製ほかひととおりそろえねばならないでしょう。
>


ありがとうございました。

情報収集しながら労働環境の整備などもふまえて検討します。

労働力が不足しており職種によっては貴重な労働力となりますので

うまく活用できればよいのですが。。。。。。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP