相談の広場
いつも参考にさせて頂いております。経理初心者です。今期末の仕訳を教えて頂きたいのですがよろしくお願い致します。昨年税務調査があり3年ほど前の経費を否認されました。そのため修正申告を行い納税を済ませました。この経費分を利益として繰越利益に計上しないといけないと思うのですが、その仕訳がわかりません。
よろしくお願い致します。
スポンサーリンク
> いつも参考にさせて頂いております。経理初心者です。今期末の仕訳を教えて頂きたいのですがよろしくお願い致します。昨年税務調査があり3年ほど前の経費を否認されました。そのため修正申告を行い納税を済ませました。この経費分を利益として繰越利益に計上しないといけないと思うのですが、その仕訳がわかりません。
> よろしくお願い致します。
こんにちは。
税務上否認されただけで、御社の会計処理として間違えていないのなら
仕訳は必要ありません。
会社は経費として認めたが、税務上損金として認められないという
考え方の違いだけです。
よって、処理としては考え方の違いによって生じたズレを申告書の別表で
調整するだけです。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]