相談の広場
いつもお世話になっております。
ご質問させて頂きます。
H29.12.24・・・婚姻
H29.12.30・・・退職
H30.1.1・・・夫の扶養に入る
H30.1.23・・・退職したところの最後の給与振込(10万円程度)
(16~翌15日締・25日払いのため)
※H29年分は退職した会社で年末調整しています。
この場合、H30年分の確定申告はしなければならないのでしょうか?
それとも夫の会社で年末調整をしてもらうから、しなくていいのでしょうか?
ちなみに、妊娠中のためH30年中は働く予定はありません。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
振り込まれている給与から、源泉されている所得税はありますでしょうか。
以降、今年の収入がないのであれば、源泉徴収されている所得税があれば確定申告することで還付されるかと思います。
> いつもお世話になっております。
>
> ご質問させて頂きます。
>
> H29.12.24・・・婚姻
> H29.12.30・・・退職
> H30.1.1・・・夫の扶養に入る
> H30.1.23・・・退職したところの最後の給与振込(10万円程度)
> (16~15日締・25日払いのため)
>
> ※H29年分は退職した会社で年末調整しています。
>
> この場合、H30年分の確定申告はしなければならないのでしょうか?
> 妊娠中のためH30年中は働く予定はありません。
>
> よろしくお願いします。
>
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]