相談の広場
いつもお世話になっています、がばいです。
厚生年金の支払い金額について教えてください。
昨年、妻が私の扶養から外れました。
そんなこともありまして、今年の4月から私が負担
していました厚生年金の支払い金額が減るのではと
勝手に考えていましたが、現実は同じでした。
なにか解せないのですが、法律的な面からどうなので
しょうか?
ちなみに健康保険の支払い金額は減っていました。
素人な質問ですみませんが、よろしくお願いします。
スポンサーリンク
> いつもお世話になっています、がばいです。
>
> 厚生年金の支払い金額について教えてください。
>
> 昨年、妻が私の扶養から外れました。
> そんなこともありまして、今年の4月から私が負担
> していました厚生年金の支払い金額が減るのではと
> 勝手に考えていましたが、現実は同じでした。
>
> なにか解せないのですが、法律的な面からどうなので
> しょうか?
>
> ちなみに健康保険の支払い金額は減っていました。
>
> 素人な質問ですみませんが、よろしくお願いします
厚生年金から見ますと、奥様が別に国民年金を払っていようが払っていなかろうが、金額は関係ありません。ご主人であるあなたの給料の金額できまります。
健康保険ですが、貴方の給料はもともとは70万円くらいで
最近、下がりませんでしたか?
これも貴方の給料の額が原因であって、奥様が扶養かどうかは関係ありません。
会社が、組合の国民健康保険加入事業者だと話は別だと思いますが、政府や組合の健康保険ならば上記のとおりです。
> > いつもお世話になっています、がばいです。
> >
> > 厚生年金の支払い金額について教えてください。
> >
> > 昨年、妻が私の扶養から外れました。
> > そんなこともありまして、今年の4月から私が負担
> > していました厚生年金の支払い金額が減るのではと
> > 勝手に考えていましたが、現実は同じでした。
> >
> > なにか解せないのですが、法律的な面からどうなので
> > しょうか?
> >
> > ちなみに健康保険の支払い金額は減っていました。
> >
> > 素人な質問ですみませんが、よろしくお願いします
>
> 厚生年金から見ますと、奥様が別に国民年金を払っていようが払っていなかろうが、金額は関係ありません。ご主人であるあなたの給料の金額できまります。
>
> 健康保険ですが、貴方の給料はもともとは70万円くらいで
> 最近、下がりませんでしたか?
>
> これも貴方の給料の額が原因であって、奥様が扶養かどうかは関係ありません。
>
> 会社が、組合の国民健康保険加入事業者だと話は別だと思いますが、政府や組合の健康保険ならば上記のとおりです。
扶養からはずすと会社からの扶養手当が減りますか゛
4~6月の給与実績で9月から改定となります
改定は4月ではありません
健保が減ったのは、奥様が介護2号で介護保険負担をしていた特定被保険者だったせいと考えられます
介護2号がはずれた分だけがへった可能性もあります
もう少し具体的に前提条件(扶養はずした変更時期・保険料減額された額、算出基礎等)がないと正確なコメントはできません
ヨットさん こんばんは。
扶養から外れてのは、確か昨年の7月だと思います。
健康保険料は3月まで、16,500円でした。
4月から変更になったようで、14,740でした。
その他変更になったのが雇用保険で3月まで3,472円で、4月から2,604円になったいました。
どちらにしても、厚生年金は同じなのは理解できました。
よろしくお願いします。
> > > いつもお世話になっています、がばいです。
> > >
> > > 厚生年金の支払い金額について教えてください。
> > >
> > > 昨年、妻が私の扶養から外れました。
> > > そんなこともありまして、今年の4月から私が負担
> > > していました厚生年金の支払い金額が減るのではと
> > > 勝手に考えていましたが、現実は同じでした。
> > >
> > > なにか解せないのですが、法律的な面からどうなので
> > > しょうか?
> > >
> > > ちなみに健康保険の支払い金額は減っていました。
> > >
> > > 素人な質問ですみませんが、よろしくお願いします
> >
> > 厚生年金から見ますと、奥様が別に国民年金を払っていようが払っていなかろうが、金額は関係ありません。ご主人であるあなたの給料の金額できまります。
> >
> > 健康保険ですが、貴方の給料はもともとは70万円くらいで
> > 最近、下がりませんでしたか?
> >
> > これも貴方の給料の額が原因であって、奥様が扶養かどうかは関係ありません。
> >
> > 会社が、組合の国民健康保険加入事業者だと話は別だと思いますが、政府や組合の健康保険ならば上記のとおりです。
>
> 扶養からはずすと会社からの扶養手当が減りますか゛
> 4~6月の給与実績で9月から改定となります
> 改定は4月ではありません
> 健保が減ったのは、奥様が介護2号で介護保険負担をしていた特定被保険者だったせいと考えられます
> 介護2号がはずれた分だけがへった可能性もあります
> もう少し具体的に前提条件(扶養はずした変更時期・保険料減額された額、算出基礎等)がないと正確なコメントはできません
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~7
(7件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]