相談の広場
部門責任者としての面接へ行ったところ、後日、面接官の1人(役職は聞いていない)から、電話で連絡がありました。
その方を、ここではAさんとしておきます。
Aさん「昨日の面接の事ですが、我社としては来ていただきたいと思っています」
と言われ、
私「分かりました」
と答えました。
そして、勤務場所を二箇所から選んで欲しいということで、○月☓日△時に本社へ行き、Aさんと一緒に車で見に行く事になりました。
雇用契約書を出して欲しいと言った所、「明日、事務所に確認を取り、用意でき次第送ります、最悪、○月☓日の時に渡します」と言われ、
電話の最後には、「一緒に頑張っていきましょう」と言われました。
この時点で内定は確定しているのでしょうか?
それとも、まだ内々定の可能性も有るのでしょうか?
スポンサーリンク
こんにちは。
内定、というより、雇用契約が成立していると言えるかと思います。
ただ、口頭だけで心配ということであれば、採用決定書等をいただければよいかと思います。でも、明日、雇用契約書を取り交わすのですよね。
> 部門責任者としての面接へ行ったところ、後日、面接官の1人(役職は聞いていない)から、電話で連絡がありました。
>
> その方を、ここではAさんとしておきます。
>
> Aさん「昨日の面接の事ですが、我社としては来ていただきたいと思っています」
> と言われ、
> 私「分かりました」
> と答えました。
>
> そして、勤務場所を二箇所から選んで欲しいということで、○月☓日△時に本社へ行き、Aさんと一緒に車で見に行く事になりました。
>
> 雇用契約書を出して欲しいと言った所、「明日、事務所に確認を取り、用意でき次第送ります、最悪、○月☓日の時に渡します」と言われ、
> 電話の最後には、「一緒に頑張っていきましょう」と言われました。
>
> この時点で内定は確定しているのでしょうか?
> それとも、まだ内々定の可能性も有るのでしょうか?
ありがとうございます。しかしこの後、「内定を取り消す」と言われたのです。
更に会社は、労基から連絡が行くと、今度は、「内定していなかった」と言い出したので、内定(労働契約が成立している状態)だったのか、内々定(していない状態)だったのか、どちらでしょうかという事を質問させていただきました。
> こんにちは。
>
> 内定、というより、雇用契約が成立していると言えるかと思います。
>
> ただ、口頭だけで心配ということであれば、採用決定書等をいただければよいかと思います。でも、明日、雇用契約書を取り交わすのですよね。
>
>
>
> > 部門責任者としての面接へ行ったところ、後日、面接官の1人(役職は聞いていない)から、電話で連絡がありました。
> >
> > その方を、ここではAさんとしておきます。
> >
> > Aさん「昨日の面接の事ですが、我社としては来ていただきたいと思っています」
> > と言われ、
> > 私「分かりました」
> > と答えました。
> >
> > そして、勤務場所を二箇所から選んで欲しいということで、○月☓日△時に本社へ行き、Aさんと一緒に車で見に行く事になりました。
> >
> > 雇用契約書を出して欲しいと言った所、「明日、事務所に確認を取り、用意でき次第送ります、最悪、○月☓日の時に渡します」と言われ、
> > 電話の最後には、「一緒に頑張っていきましょう」と言われました。
> >
> > この時点で内定は確定しているのでしょうか?
> > それとも、まだ内々定の可能性も有るのでしょうか?
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]