相談の広場
社会保険料の標準報酬月額について教えてください。
11月に雇用した方の資格取得時に手当を含み200,000で届けました。
その後、月額が決定され通知書を頂きました。
いざ、給与計算をしてみると、新たに手当が付き
支給額が250,000となりました(この金額がずっと続く)。
このような場合、どのように報酬月額を改定する手続きを
すればよいのでしょうか?
スポンサーリンク
> > 社会保険料の標準報酬月額について教えてください。
> >
> > 11月に雇用した方の資格取得時に手当を含み200,000で届けました。
> > その後、月額が決定され通知書を頂きました。
> > いざ、給与計算をしてみると、新たに手当が付き
> > 支給額が250,000となりました(この金額がずっと続く)。
> >
> > このような場合、どのように報酬月額を改定する手続きを
> > すればよいのでしょうか?
>
>
> こんばんは。
> 今後その高額の支給が続くのであれば訂正として届出しましょう。
> 月変ではなく最初の加入時の届出が間違っていたとしての訂正届出になります。
> 詳細は年金事務所に確認されるといいでしょう。
> とりあえず。
返信が遅くなり申し訳ありありません。
お教えいただきありがとうございました。
確認しましたら、訂正届となりました。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]