相談の広場
いつもお世話になっております。
年次有給休暇について、教えてください。
アルバイトで週2日
最初の6か月は、8割以上出ていたので、3日発生。
1年6か月は、8割未満なので発生しない。
までは、理解しているのですが、
1年6か月より後に、最初の6か月で発生した3日は繰越の対象になるのでしょうか。
ご教示願います。
スポンサーリンク
80%未満で付与がなかった場合、年休は使えないという一文をネットで見たので、いわゆる「繰越分」も使えなくなると解釈できなくもないので質問させていただきました。
返信いただきありがとうございました。
> こんにちは。
>
> 雇入から6か月で付与された有給休暇の時効は2年ありますので,1年6か月時に新しく付与されていなくても消滅はしません。
> なので有給休暇を取得していないのであれば,貴殿のいわれる「3日の繰越」になります。
>
>
>
> > いつもお世話になっております。
> > 年次有給休暇について、教えてください。
> >
> > アルバイトで週2日
> > 最初の6か月は、8割以上出ていたので、3日発生。
> > 1年6か月は、8割未満なので発生しない。
> > までは、理解しているのですが、
> >
> > 1年6か月より後に、最初の6か月で発生した3日は繰越の対象になるのでしょうか。
> >
> > ご教示願います。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]