相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

住民税の納付額が増えた社員

著者 中小企業の何でも屋 さん

最終更新日:2021年06月04日 10:47

ご覧いただき、ありがとうございます。
タイトルの件、お聞きしたく投稿いたしましました。

この時期、各自治体から6月以降の住民税の書類が届くと思います。
ほどんどの社員が6月からの住民税が下がる中、1名、住民税が約1万円ほど上がった社員がおります。


弊社は昨年、コロナの影響から、売上も下がり昇給・賞与も例年より出すことができませんでした。年収は一昨年より、下がっているはずです。
また1回目の緊急事態宣言以降、休業をすることも多く、その分に関しては雇用調整助成金を申請し、社員の給与にあてております(給与支給額は、今までと変わらないように出しています)

これは、弊社の給与収入の他に収入があったと考えてよろしいでしょうか。
休業中、副業しているのかも?と思ったり、株の配当があったのか・・・
この場合、他にどんなことが考えられますでしょうか。
弊社は就業規則上、副業は禁止しておりますので、副業しているかの有無を聞いても正直には言わないと思います。
もしかしたら、年末調整時、管理部門での処理に誤りがあったのかな?とも思われますが。

どのように対処したらよろしいか、いいお知恵をご教示いただけるとありがたいです。

スポンサーリンク

Re: 住民税の納付額が増えた社員

著者うみのこさん

2021年06月04日 11:11

年末調整等にミスはなく、副業はないとして……

・昨年はふるさと納税をしていた
住宅ローン控除がなくなった
・昨年は医療費控除を受けた
・昨年は雑損控除を受けた
扶養者が変わった
年末調整後、配偶者の所得が配偶者(特別)控除の枠を超えたことに気づき、確定申告した
・その他、確定申告をする事由があった
・自治体側のミス

パッと思いついたのはこのあたりでしょうか。
他にもあるかもしれませんが、会社としては粛々と処理していただくのが1番かと思います。

Re: 住民税の納付額が増えた社員

著者ぴぃちんさん

2021年06月04日 11:31

こんにちは。

うみのこさんの記載されているものの他には,
譲渡所得が発生していたので,確定申告を行った
保険料控除等を会社に申告を忘れて確定申告した
もありえますね。
いずれにしても,確定申告したために,会社の年末調整した額とは異なるということかと思います。

所得が増えたこと,イコール,副業している,にはなりませんし,会社として特別徴収するべき税額を徴収し納付することになりますね。

Re: 住民税の納付額が増えた社員

著者プロを目指す卵さん

2021年06月04日 21:34

担当としてするべきことがあるとすれば、住民税決定通知書に記載の金額と、1月末までに自治体へ送付した給与支払報告書に記載した金額との突合せぐらいです。それ以上は詮索しないことです。あなたの品格が疑われますよ。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP