相談の広場
最終更新日:2022年06月13日 12:07
よろしくお願いします。
離職票の書き方です。
当事業所は、20日締めの当月25日払いで、
通勤費を6か月分まとめて年2回支給しています。
その支給月は、
(4月分ー9月分)を4月25日
(10月分ー3月分)を9月25日
となっています。
離職票の賃金に交通費を加える場合、
先渡ししているため、
例えば6万円支給しているとすると、
賃金台帳でみますと、9月分 1万円
10月分 1万円
11月分 1万円
12月分 1万円
1月分 1万円
2月分 1万円
3月分 ゼロ
とゼロの月がでるのでしょうか。そしてその前年は
4月分 1万円
5月分 1万円
6月分 1万円
7月分 1万円
8月分 1万円
9月分 1万円
としますと、失業保険の給付額が減額になる気がします。
支給月を4月10月に変更することが必要ですか。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
年に2回 各6か月ずつ、
1回の支払いが6万とすると、
単純計算で、各月1万ずつになると思います
3月分だけ ゼロだと、総額11万になります。賃金台帳と合わなくなります。
「離職証明書等記載の手引き」 より
※通勤手当等が数か月分と一括支給さえれた場合等は、対象月の月数で除した得た額を各月の欄に加算して記入します、、、
対象月ですから、
9月分は、既に4月に支給済み。
9月に支給しているのは、10月分からの6か月となります。
対象月を確認してください。
> (4月分ー9月分)を4月25日
> (10月分ー3月分)を9月25日
> となっています。
>
> 離職票の賃金に交通費を加える場合、
> 先渡ししているため、
>
> 例えば6万円支給しているとすると、
> 賃金台帳でみますと、9月分 1万円
> 10月分 1万円
> 11月分 1万円
> 12月分 1万円
> 1月分 1万円
> 2月分 1万円
> 3月分 ゼロ
> とゼロの月がでるのでしょうか。そしてその前年は
> 4月分 1万円
> 5月分 1万円
> 6月分 1万円
> 7月分 1万円
> 8月分 1万円
> 9月分 1万円
> としますと、失業保険の給付額が減額になる気がします。
> 支給月を4月10月に変更することが必要ですか。
> よろしくお願いします。
>
>
>
>
>
>
こんにちは。
記載のままですと9月が重複されている状態ではないっでしょうか。
交通費についてはまとめて支払ったのであれば
(4月分ー9月分)はその期間で按分
(10月分ー3月分)はその期間で按分
して記載していただくことになります。
> 離職票の書き方です。
>
> 当事業所は、20日締めの当月25日払いで、
> 通勤費を6か月分まとめて年2回支給しています。
> その支給月は、
> (4月分ー9月分)を4月25日
> (10月分ー3月分)を9月25日
> となっています。
>
> 離職票の賃金に交通費を加える場合、
> 先渡ししているため、
>
> 例えば6万円支給しているとすると、
> 賃金台帳でみますと、9月分 1万円
> 10月分 1万円
> 11月分 1万円
> 12月分 1万円
> 1月分 1万円
> 2月分 1万円
> 3月分 ゼロ
> とゼロの月がでるのでしょうか。そしてその前年は
> 4月分 1万円
> 5月分 1万円
> 6月分 1万円
> 7月分 1万円
> 8月分 1万円
> 9月分 1万円
> としますと、失業保険の給付額が減額になる気がします。
> 支給月を4月10月に変更することが必要ですか。
> よろしくお願いします。
いろいろとありがとうございます。
支払い期間は取り決められているので、
期間で按分して、記入することで問題はないのですね。
支給の時期についても、疑問に考えなくてよいと思いました。
ありがとうございました。
> こんにちは。
>
> 記載のままですと9月が重複されている状態ではないっでしょうか。
>
> 交通費についてはまとめて支払ったのであれば
> (4月分ー9月分)はその期間で按分
> (10月分ー3月分)はその期間で按分
> して記載していただくことになります。
>
>
>
> > 離職票の書き方です。
> >
> > 当事業所は、20日締めの当月25日払いで、
> > 通勤費を6か月分まとめて年2回支給しています。
> > その支給月は、
> > (4月分ー9月分)を4月25日
> > (10月分ー3月分)を9月25日
> > となっています。
> >
> > 離職票の賃金に交通費を加える場合、
> > 先渡ししているため、
> >
> > 例えば6万円支給しているとすると、
> > 賃金台帳でみますと、9月分 1万円
> > 10月分 1万円
> > 11月分 1万円
> > 12月分 1万円
> > 1月分 1万円
> > 2月分 1万円
> > 3月分 ゼロ
> > とゼロの月がでるのでしょうか。そしてその前年は
> > 4月分 1万円
> > 5月分 1万円
> > 6月分 1万円
> > 7月分 1万円
> > 8月分 1万円
> > 9月分 1万円
> > としますと、失業保険の給付額が減額になる気がします。
> > 支給月を4月10月に変更することが必要ですか。
> > よろしくお願いします。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]