相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

介護保険加入時について

著者 ハインリヒ さん

最終更新日:2022年07月14日 11:25

介護保険料は対象従業員の40歳到達月から発生すると思いますが
その際、決定通知書のようなものは届きますでしょうか。
組合は協会けんぽです

スポンサーリンク

Re: 介護保険加入時について

著者tonさん

2022年07月14日 17:20

> 介護保険料は対象従業員の40歳到達月から発生すると思いますが
> その際、決定通知書のようなものは届きますでしょうか。
> 組合は協会けんぽです


こんばんは。
届いた記憶はありません。
引落時に不一致となり気づくこともありますので会社で自己管理する必要があります。
とりあえず。

Re: 介護保険加入時について

著者ユキンコクラブさん

2022年07月15日 08:24

> 介護保険料は対象従業員の40歳到達月から発生すると思いますが
> その際、決定通知書のようなものは届きますでしょうか。
> 組合は協会けんぽです

協会けんぽなら
介護保険についての、該当年齢に達した連絡は一切来ません。
非該当年齢(65歳)になった時も来ません。
会社管理で保険料徴収の対象としていくしかありません。
生年月日管理が必要です。

ご存じだと思いますが、
1日生まれの人は要注意です。

Re: 介護保険加入時について

著者dAIcEkさん

2022年07月15日 14:47

> 介護保険料は対象従業員の40歳到達月から発生すると思いますが
> その際、決定通知書のようなものは届きますでしょうか。
> 組合は協会けんぽです

日本年金機構の管轄の年金事務所より、
介護保険開始・終了年齢到達者一覧表の送付について」と言う件名で、
該当者のリストが送付されてきます。

給与ソフトで、年齢の確認をしていますが、
年金事務所からもお知らせしてもらえてるので、助かってます。

もしかしたら、年金事務所ごとに対応が違うのかもしれませんね。

Re: 介護保険加入時について

何もかも自動で天引きです。
ただ健保組合、市町村役場に行くと案内報告書は必ず目先にあります。

会社員(給与から天引き) 会社員については、健康保険料などと同様で介護保険料は毎月の給与から天引きされます。 保険料は会社と折半するので、会社員が負担する金額は介護保険料の半額です。 支払いのタイミングは、翌月徴収(当月分の保険料を翌月の給与から徴収)が一般的です。
第2号被保険者介護保険料は、前年の総所得金額等をもとに、自治体ごとの保険料率などから算出されます。ちなみに、納付が始まるのは「40歳になる誕生日の前日」が含まれる月からです。

自営業者;第2号被保険者は、介護保険料国民健康保険保険料に上乗せして納めます。40~64歳の間は、国民健康保険保険料介護保険料が含まれているということ。そのため第2号被保険者介護保険料は、国民健康保険の「介護分」と呼ばれることもあります。

第1号被保険者介護保険料は、基本的に年金からの天引きで納付します。第2号被保険者の時と同じく、納付手続きをする必要はありません。ただし、年金の受給額が年間18万円未満の場合などは、窓口納付や口座振替で納税することになっています。

生活保護受給者で40歳~64歳の方々は、介護保険料を支払う必要がありません。 65歳以上(第1号被保険者)になれば、40歳~64歳のときに介護保険料を支払っていなくても介護保険が適用されます。 ただし、65歳以上になれば介護保険料の支払義務が発生します。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP