相談の広場
雇用が確定し、雇い入れ時健康診断を受診した結果、大きな疾患があった場合に
健診結果をもって採用を取り消す事は、可能でしょうか?
スポンサーリンク
製造業の衛生管理者です。
回答はケースバイケースです。一般論は通用しません。
例えば運転手として雇う人にてんかんがあることが健診で判明したといったように、職務に直接影響がある疾病の場合は取り消しできる可能性があります。「可能性」と書いたのは、会社は職務変更してドライバーではなく一般事務職として雇用することもできるわけで、会社側の努力は一切なしで不採用とはできないからです。雇い入れ時健診は採用試験の一環ではなく、内定者に対する健診ですから、健診結果を理由とする採用取り消しは「内定切り」と同じです。一般論は通用しないとお考え下さい。
かなり法律の知識が必要な事項ですので、実際に起こっている事柄なら、専門家にご相談することをお奨めします。また机上のケーススタディならもっと情報を盛り込まないと回答できません。
> 雇用が確定し、雇い入れ時健康診断を受診した結果、大きな疾患があった場合に
> 健診結果をもって採用を取り消す事は、可能でしょうか?
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]