相談の広場
こんばんは。お知恵をお貸しください。
昨年の12月中旬に退職した従業員について、退職日は令和4年になりますが、最後の給与が支払われるのは令和5年の1月になります。
この場合、令和4年分の源泉徴収票を出した時点で退職日は確定していましたが、退職日を記載するのは令和5年分の源泉徴収票になるのでしょうか?
スポンサーリンク
回答ありがとうございます
4年分は年末調整しました。その源泉徴収票に退職日きさいしましたが、5年分の源泉徴収票にも記載すれば良いのですね。
なるほど承知しました。
> > こんばんは。お知恵をお貸しください。
> >
> > 昨年の12月中旬に退職した従業員について、退職日は令和4年になりますが、最後の給与が支払われるのは令和5年の1月になります。
> > この場合、令和4年分の源泉徴収票を出した時点で退職日は確定していましたが、退職日を記載するのは令和5年分の源泉徴収票になるのでしょうか?
>
> こんにちは。
> 退職日は変更できませんので5年1月の給与であっても4年12月退職になります。
> 4年の年末調整はされたのでしょうか
> 4年の年調源泉票も5年1月の源泉票もどちらも4年12月退職の記載になります。
> とりあえず。
>
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]