相談の広場
いつも参考にさせて頂いております。
従業員の人間ドックの代金について、それぞれの医療機関で
一旦は全額を従業員が立て替え、後日一部を現金で返金するよう
言われました。(例:1万円従業員立替、8千円が会社負担の為、2千円後日従業員に現金で返金)初歩的な質問ですが仕訳はどのようにすれば良いのでしょうか。
頭の中ではぼんやりとわかりますが、経理初年度で確たるものがありません。
どうぞよろしくお願い致します。
スポンサーリンク
こんにちは。
> (例:1万円従業員立替、8千円が会社負担の為、2千円後日従業員に現金で返金)
10000円が人間ドック代金として、8000円が会社負担であれば、従業員に渡すのは8000円になると思います。
領収書提出時に精算する場合
【借方】福利厚生費 8000/【貸方】現金 8000
領収書提出を受けて、後日振込する場合
提出時:【借方】福利厚生費 8000/【貸方】未払金 8000
振込時:【借方】未払金 8000/【貸方】預金 8000
> いつも参考にさせて頂いております。
> 従業員の人間ドックの代金について、それぞれの医療機関で
> 一旦は全額を従業員が立て替え、後日一部を現金で返金するよう
> 言われました。(例:1万円従業員立替、8千円が会社負担の為、2千円後日従業員に現金で返金)初歩的な質問ですが仕訳はどのようにすれば良いのでしょうか。
> 頭の中ではぼんやりとわかりますが、経理初年度で確たるものがありません。
> どうぞよろしくお願い致します。
早々のご回答ありがとうございます。そうですね、返金は8千円でした。申し訳ございません。回答、参考にさせて頂きます。
> こんにちは。
>
> > (例:1万円従業員立替、8千円が会社負担の為、2千円後日従業員に現金で返金)
>
> 10000円が人間ドック代金として、8000円が会社負担であれば、従業員に渡すのは8000円になると思います。
>
> 領収書提出時に精算する場合
> 【借方】福利厚生費 8000/【貸方】現金 8000
>
> 領収書提出を受けて、後日振込する場合
> 提出時:【借方】福利厚生費 8000/【貸方】未払金 8000
> 振込時:【借方】未払金 8000/【貸方】預金 8000
>
>
>
> > いつも参考にさせて頂いております。
> > 従業員の人間ドックの代金について、それぞれの医療機関で
> > 一旦は全額を従業員が立て替え、後日一部を現金で返金するよう
> > 言われました。(例:1万円従業員立替、8千円が会社負担の為、2千円後日従業員に現金で返金)初歩的な質問ですが仕訳はどのようにすれば良いのでしょうか。
> > 頭の中ではぼんやりとわかりますが、経理初年度で確たるものがありません。
> > どうぞよろしくお願い致します。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]