相談の広場
いつもお世話になります。
中途採用の社員が会社と1キロ未満の賃貸マンションを借りて、徒歩10分程度で通勤しています。
通勤手当支給条件は交通機関利用するため、支給していません。
本人が通勤手当をもらっていないから、実家に帰るときの交通費を負担してもらえないかと聞いてきました。
実家は島にあるため、普通電車を乗って、唯一のバスを乗り換えで実家に着きます。
そのバス代は2000円かかるそうです。
実家に帰る頻度はわかりませんが、このような状況応じるべきでしょうか?
スポンサーリンク
うみのこ 様
ご教示ありがとうございます。
ご説明はわかりやすく、自分も納得しました。
> 私見です。
>
> 応じる必要はないと考えます。
> 通勤手当については、法的に要請されているものではなく、貴社の福利厚生の一環にすぎません。
> 貴社の通勤手当の要件が明確になっていて、その通りに支払われているのであれば、それ以上の対応は必要ないでしょう。
>
> 帰省費等についても、単身赴任の方に支払っている例は知ってますが、実家から出てきて一人暮らしをしている人に払っている例はあまりないと思います。
>
> 実家に帰るのも、実家から出て生活しているのも、本人の都合にすぎないので、会社から何かをする必要はないでしょう。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]