相談の広場
こんにちは。
先日、振替伝票を見ていたらあることに気が付いてしまいました。
それは通勤定期代が1年間分「給与手当」とし仕訳されていました。
年間として約13万円分になります。
社会保険料や住民税に反映されてしまいますが会社へ修正をして欲しいと
考えております。
その際に具体的にどうしたらいいのか教えてください。
また、約13万円分の税金の金額も知りたいです。
よろしくお願い致します。
スポンサーリンク
会計伝票の勘定科目だけをもって、所得税や住民税に反映されているかどうかはわかりません。
まずは、給与計算上において、通勤手当(定期代)が、所得税課税となっているかどうかを確認してください。
社会保険においては、
定期代を会社が支給するのであれば、給与収入として社会保険の報酬に含まれます。
もし、給与計算において、通勤定期代が含まれた額で報酬が決まっているのであれば間違いではありません。
所得税、住民税と、社会保険の収入要件は異なりますので、その点も確認してください。
> こんにちは。
>
> 先日、振替伝票を見ていたらあることに気が付いてしまいました。
> それは通勤定期代が1年間分「給与手当」とし仕訳されていました。
>
> 年間として約13万円分になります。
>
> 社会保険料や住民税に反映されてしまいますが会社へ修正をして欲しいと
> 考えております。
>
> その際に具体的にどうしたらいいのか教えてください。
>
> また、約13万円分の税金の金額も知りたいです。
>
>
> よろしくお願い致します。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]