相談の広場
お世話になります。
今回会社で新しいジャンルの仕事を請け負い始め、
Aさんに責任者になってもらいました。
請求書や請求書の作成もAさんにお願いしたのですが、
Aさん個人のパソコンで作成した請求書や請求明細をどのように管理していったら
良いのかご教授ください。
今後も継続して仕事はあり、年間数千万円以上の売り上げ見込みがあります。
心配している点は、
1・会社のパソコンで請求書・請求明細書を作成していない事。
2・Aさんが辞めることになった場合、経理に支障が無いようにしたい。
3・Aさんが忙しい時に他の事務の方に請求書の作成などをお願いしたい。
4・そもそもですが、個人のパソコンで作成した見積書等は良くないですよね、、
会社のパソコンを増やしたいと思っていましたが、予算の関係で躊躇していましたが、今回は購入も検討した方が良いと考えています。その場合におすすめのパソコン機能もあれば伺いたいです。
色々すみません。ご教授いただけますと非常に助かります!
どうぞよろしくお願い致します。
スポンサーリンク
こんにちは。
読んだ印象ですが、よくない状態・状況と思います。
1.
会社の業務であり、数千万円の業務であるのであれば、会社で必要な備品は準備して貸与してください。
個人のパソコンが、完全に業務用として使用し、一切私的に使用しないのであれば、契約書を作成し会社が借りることも方法ですが、データについての管理責任と、データの所有が会社にあることを明確にしておいてください。
2.3.
であれば、尚更個人のパソコンはNGと思います。
そして1人で業務するのではなく、複数人で業務する体制を整えてください。
4.
パソコンについては、業務上何が必要であるのかで要するスペックは異なります。
請求書作成とか経理帳票管理しかしないのであれば、スペックはそれhど要求されません。むしろ、データのバックアップ体制をどうされるのかを十分に検討されて運用が必要であるかと思います。
ちなみに、私物のパソコンはそもそも会社に持ち込み禁止とされている会社は少なくないですよ。
> お世話になります。
>
> 今回会社で新しいジャンルの仕事を請け負い始め、
> Aさんに責任者になってもらいました。
> 請求書や請求書の作成もAさんにお願いしたのですが、
> Aさん個人のパソコンで作成した請求書や請求明細をどのように管理していったら
> 良いのかご教授ください。
> 今後も継続して仕事はあり、年間数千万円以上の売り上げ見込みがあります。
> 心配している点は、
> 1・会社のパソコンで請求書・請求明細書を作成していない事。
> 2・Aさんが辞めることになった場合、経理に支障が無いようにしたい。
> 3・Aさんが忙しい時に他の事務の方に請求書の作成などをお願いしたい。
> 4・そもそもですが、個人のパソコンで作成した見積書等は良くないですよね、、
> 会社のパソコンを増やしたいと思っていましたが、予算の関係で躊躇していましたが、今回は購入も検討した方が良いと考えています。その場合におすすめのパソコン機能もあれば伺いたいです。
>
> 色々すみません。ご教授いただけますと非常に助かります!
> どうぞよろしくお願い致します。
>
ぴぃちん様
早速の回答、感謝致します!
早急に備品パソコンを購入し、Aさんに貸与するように動き始めました!
また、ぴぃちん様が
『データのバックアップ体制をどうされるのかを十分に検討されて運用が必要であるかと思います。』
とコメントして下さいましたが、本当にそうですね。
ちなみにぴぃちん様はどのようにバックアップ&運用されるのが良いと
思われますか?
別に新しく相談で投稿した方が良い気もしましたが、、、。
良かったら、ご教授いただけますとありがたいです。
宜しくお願い致します。
> こんにちは。
>
> 読んだ印象ですが、よくない状態・状況と思います。
>
> 1.
> 会社の業務であり、数千万円の業務であるのであれば、会社で必要な備品は準備して貸与してください。
> 個人のパソコンが、完全に業務用として使用し、一切私的に使用しないのであれば、契約書を作成し会社が借りることも方法ですが、データについての管理責任と、データの所有が会社にあることを明確にしておいてください。
>
> 2.3.
> であれば、尚更個人のパソコンはNGと思います。
> そして1人で業務するのではなく、複数人で業務する体制を整えてください。
>
> 4.
> パソコンについては、業務上何が必要であるのかで要するスペックは異なります。
> 請求書作成とか経理帳票管理しかしないのであれば、スペックはそれhど要求されません。むしろ、データのバックアップ体制をどうされるのかを十分に検討されて運用が必要であるかと思います。
>
>
> ちなみに、私物のパソコンはそもそも会社に持ち込み禁止とされている会社は少なくないですよ。
>
>
> > お世話になります。
> >
> > 今回会社で新しいジャンルの仕事を請け負い始め、
> > Aさんに責任者になってもらいました。
> > 請求書や請求書の作成もAさんにお願いしたのですが、
> > Aさん個人のパソコンで作成した請求書や請求明細をどのように管理していったら
> > 良いのかご教授ください。
> > 今後も継続して仕事はあり、年間数千万円以上の売り上げ見込みがあります。
> > 心配している点は、
> > 1・会社のパソコンで請求書・請求明細書を作成していない事。
> > 2・Aさんが辞めることになった場合、経理に支障が無いようにしたい。
> > 3・Aさんが忙しい時に他の事務の方に請求書の作成などをお願いしたい。
> > 4・そもそもですが、個人のパソコンで作成した見積書等は良くないですよね、、
> > 会社のパソコンを増やしたいと思っていましたが、予算の関係で躊躇していましたが、今回は購入も検討した方が良いと考えています。その場合におすすめのパソコン機能もあれば伺いたいです。
> >
> > 色々すみません。ご教授いただけますと非常に助かります!
> > どうぞよろしくお願い致します。
> >
こんにちは。
運用的には必要な情報をレイドで書き込みをおこない、定期的なバックアップをおこなう、という管理になるでしょうか。定期的なバックアップをどのような頻度でおこなうのかも大事になるかと思います。
それに対しての費用との兼ね合いになるかと思います。
社内サーバで対応されるのか、外部委託(クラウドサービス)等を含めて対応されるのか、にもよるでしょうね。
> ちなみにぴぃちん様はどのようにバックアップ&運用されるのが良いと
> 思われますか?
> 別に新しく相談で投稿した方が良い気もしましたが、、、。
> 良かったら、ご教授いただけますとありがたいです。
> 宜しくお願い致します。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]