相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

インボイス立替金

著者 あんもん さん

最終更新日:2023年08月25日 07:58

いつも参考にさせて頂いてます。
弊社は製造業ですがお昼にお弁当を注文しており、派遣の方にも希望があれば注文を受けてます。
毎月、派遣請求時に昼食代として相殺しており処理としては立替金で計上してます。金額は弊社がお弁当業者に払ってる金額と同じ額を相殺
この場合派遣会社にインボイスの発行が必要になるのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: インボイス立替金

著者tonさん

2023年08月25日 20:41

> いつも参考にさせて頂いてます。
> 弊社は製造業ですがお昼にお弁当を注文しており、派遣の方にも希望があれば注文を受けてます。
> 毎月、派遣請求時に昼食代として相殺しており処理としては立替金で計上してます。金額は弊社がお弁当業者に払ってる金額と同じ額を相殺
> この場合派遣会社にインボイスの発行が必要になるのでしょうか?


こんばんは。私見ですが…
その弁当代が派遣会社経費なのか派遣者個人経費なのかで変わるでしょう。
本来昼食代は個人が支払うものです。
自社の従業員福利厚生の判断も可能ですがそれを派遣社員まで広げるのかの判断もあるでしょう。
個人負担であれば相殺ではなく派遣者本人から受け取るのがいいのではと考えます。
後はご判断ください。
とりあえず。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP