相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

労災について

著者 おだけん さん

最終更新日:2024年01月30日 09:11

従業員が、自転車通勤途上で事故にあいました。相手の自動車は、信号無視で、
横断歩道を横断中に跳ねられ、救急車で搬送、約2週間入院し先方、保険会社と
示談中ですが、過失割合を8対2と言われており、納得がいかないばかりか、
労災申請をしてほしいと、しつこく会社に連絡があります。
このような場合は、労災申請するのでしょうか。信号無視なので、10対0だと思っています。相手の保険で、入院費、治療代、休業補償を受けるのに、なぜ、労災なのでしょうか。
お分かりになる方、お教えください。また、今後のアドバイス頂ければと思っております。
よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 労災について

著者うみのこさん

2024年01月30日 12:33

私見です。

本人が労災申請してくれ、と言ってきているのであれば、会社としてはそうするほかありません。
通勤途中の事故であり、労災保険通勤災害)の条件を満たしているようですから、断る理由がなにもありません。

相手からの休業補償を受け取るとかどうとかは、会社には関わりない話です。

ちなみに、基本的には二重に給付にはならず、労災保険から支給があれば、その分は相手方に請求され、相手からしたらその分は支払済、という処理になります。

ただ、このあたりは当事者間の問題なので、会社としては粛々と処理するだけてす。

Re: 労災について

著者ぴぃちんさん

2024年01月30日 13:35

こんにちは。

> 労災申請をしてほしいと、しつこく会社に連絡があります。

この連絡は入院した貴社の労働者さんからですか?そうであれば、本人が郎さん申請して会社は必要な事項を記載するだけです。

これが相手の損保会社からであれば、迷惑な電話として会社に顧問弁護士さんがいるのであれば弁護士さんに対応をお願いされることも方法です。

なお通勤途中の交通事故であれば労災保険を使うことはできます。自賠責保険でまず対応されるのか労災申請にするのか、本人さんが判断することになります。一応、条件はありますが自賠責保険労災保険の両方を使用することはできます。ただ、重複する部分はいずれかしか使えません。


過失割合に納得できないのであれば、該当される労働者さんが相手の損保会社と相談係争されることは方法ですが会社が関与する部分ではないと思います。



> 従業員が、自転車通勤途上で事故にあいました。相手の自動車は、信号無視で、
> 横断歩道を横断中に跳ねられ、救急車で搬送、約2週間入院し先方、保険会社と
> 示談中ですが、過失割合を8対2と言われており、納得がいかないばかりか、
> 労災申請をしてほしいと、しつこく会社に連絡があります。
> このような場合は、労災申請するのでしょうか。信号無視なので、10対0だと思っています。相手の保険で、入院費、治療代、休業補償を受けるのに、なぜ、労災なのでしょうか。
> お分かりになる方、お教えください。また、今後のアドバイス頂ければと思っております。
> よろしくお願いいたします。

Re: 労災について

著者エスアイさん

2024年01月31日 19:55

過失割合について、
信号無視といっても色々なパターンがあるので一概には過失0とは言えない場合もあります。
また自転車に高速走行や脇見、片手運転やイヤホンをしていたなどの危険行為があれば過失と見なされる事もあります。
いずれにしろ相手方の保険会社は自社の得となるように過失割合を決めるので、事象に詳しくない個人での対応は難しいです。
従業者様が保険などに加入していれば保険会社、加入が無ければ弁護士へ相談なさるのが一番だと思います。

労災について、
労災の給付金は過失の有無によって増減される事はありません。
従業員様に過失がある場合は、相殺される事が無いので有利になります。
また相手方の保険会社も労災の給付分の支払いがなくなるので、しつこく電話をしてくるのです。
会社に連絡というのは?ですが。

弁護士を立てて相手方と交渉するのも労災を申請するのも、従業員様の決めることで会社として関わることではないように思います。
会社としてはなるべく労災は使いたくないですが。

Re: 労災について

著者boobyさん

2024年02月02日 12:13

ご質問者と回答者の知識に違いがあるようなので、前提条件から記載します。

労災申請は労働者がするもので会社が行うものではありません。ただし、労働者は申請に不慣れなことが多いので、会社はサポートするものです。また、会社は不要であると思っても労働者が求めるのなら労災申請についてサポートする必要があります。

これを前提に回答しますが、通勤災害の場合、規定に基づく出社(方法、手順)であれば会社の責任が問われることは稀です。あまり神経質にならない方が良いかと思います。

過失割合については、保険会社はほぼ前例を踏襲します。相手が信号無視でも事故の場所や発生時間によって、それを予見して避けることが可能であったと評価されれば10:0にならないことは普通にあり得ます。

労働災害申請をしてほしいという労働者の要望を突っぱねるとそれが労災隠しです。多分当該の労働者は何もわかっておらず、二重に補償金が受け取れる、労災認定により過失割合が変わると勘違いしている可能性がありますが、会社はこの件についてはコンサルティングやアドバイスをしてはいけないのです。

担当者としては粛々と手続きをするのみです。ご参考まで。




> 従業員が、自転車通勤途上で事故にあいました。相手の自動車は、信号無視で、
> 横断歩道を横断中に跳ねられ、救急車で搬送、約2週間入院し先方、保険会社と
> 示談中ですが、過失割合を8対2と言われており、納得がいかないばかりか、
> 労災申請をしてほしいと、しつこく会社に連絡があります。
> このような場合は、労災申請するのでしょうか。信号無視なので、10対0だと思っています。相手の保険で、入院費、治療代、休業補償を受けるのに、なぜ、労災なのでしょうか。
> お分かりになる方、お教えください。また、今後のアドバイス頂ければと思っております。
> よろしくお願いいたします。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP