相談の広場
成果報酬型の業務委託契約書の印紙についてご質問いたします。
ある会社から営業代行を請け負います。費用は月額ではなく、成果報酬型となりスポットでお支払いいただきます。
なお、印紙は2号文書にあたると思いますが、印紙の額は、単純に費用×12カ月の額を貼付するのでしょうか。成果報酬型ですので、費用は毎月ではなくスポットでお支払いいただくので費用×12カ月の印紙は少し違うように思います。
どなたか教えていただけると幸いです。
スポンサーリンク
> 成果報酬型の業務委託契約書の印紙についてご質問いたします。
>
> ある会社から営業代行を請け負います。費用は月額ではなく、成果報酬型となりスポットでお支払いいただきます。
> なお、印紙は2号文書にあたると思いますが、印紙の額は、単純に費用×12カ月の額を貼付するのでしょうか。成果報酬型ですので、費用は毎月ではなくスポットでお支払いいただくので費用×12カ月の印紙は少し違うように思います。
> どなたか教えていただけると幸いです。
こんにちは
有形無形問わず、なにがしかの完成を約しての請負を契約書面にすれば、課税文書になります。営業代行ということですが、営業機会にめぐまれて成約にこぎつければ報酬を受け取れるが、手をこまぬいて何もしないことでペナルティが発生しないのでしたら(準)委任契約でしょう。
ただ契約文言に請負ととれ、2号もしくは7号文書(基本契約、代理店契約)を構成することがあるかもしれません。書面をもって管轄の税務署をおたすねください。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]