相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

ゴム印、角印、領収証の発行について

著者 marry001 さん

最終更新日:2024年04月16日 13:34

ゴム印、角印領収証の発行について、
新しく営業所が出来たことで、無知すぎて分からないため、
お教えいただきたいと思います。

●ゴム印について
社名/住所等、本社とは別で営業所用として作成しても問題ないのでしょうか。
本社だけしかゴム印は作成してはいけないなどございますでしょうか。
・社名:○○株式会社 ○○営業所
・住所:○○営業所の所在地

角印について
角印は本社に1つだけありますが、もう1つ全く同じ物を作成してもいいのでしょうか。もしくは○○営業所とした物を作成するのでしょうか。

領収証の発行について
営業所でそもそも発行しても問題ないのでしょうか。
また発行してもいい場合は、
領収証の企業情報欄には、本社を記載するべきなのでしょうか。
もしくは本社/営業所のどちらも記載すべきなのでしょうか。

無知すぎて恥ずかしいのですが、
お教えいただけますと幸いでございます。

スポンサーリンク

Re: ゴム印、角印、領収証の発行について

著者tonさん

2024年04月16日 19:08

> ゴム印、角印領収証の発行について、
> 新しく営業所が出来たことで、無知すぎて分からないため、
> お教えいただきたいと思います。
>
> ●ゴム印について
> 社名/住所等、本社とは別で営業所用として作成しても問題ないのでしょうか。
> 本社だけしかゴム印は作成してはいけないなどございますでしょうか。
> ・社名:○○株式会社 ○○営業所
> ・住所:○○営業所の所在地
>
> ●角印について
> 角印は本社に1つだけありますが、もう1つ全く同じ物を作成してもいいのでしょうか。もしくは○○営業所とした物を作成するのでしょうか。
>
> ●領収証の発行について
> 営業所でそもそも発行しても問題ないのでしょうか。
> また発行してもいい場合は、
> 領収証の企業情報欄には、本社を記載するべきなのでしょうか。
> もしくは本社/営業所のどちらも記載すべきなのでしょうか。
>
> 無知すぎて恥ずかしいのですが、
> お教えいただけますと幸いでございます。


こんばんは。
営業所としてどのような事務業務を行うかで必要かどうかでしょう。
請求書等の発行・集金まで行うのか集金はするが請求書は本社のみとか
その状況に合わせてゴム印や角印が必要かどうか決まると思います。
営業所の業務内容をご確認ください。
とりあえず。

Re: ゴム印、角印、領収証の発行について

著者ぴぃちんさん

2024年04月16日 19:42

こんにちは。

領収書について、貴社本社名であっても、貴社営業所名であっても、無効になるということはありません。
貴社において、会社名で発行するのか、営業所名で発行するのか、取り決めを行ってください(インボイスの関係で、登録番号と社名がわかる形式がよいかもしれませんが、そうしなければならないというわけではありません)。

ゴム印や角印については、必要性とその頻度になりませんかね。
必要があれば作成することでよいとは思いますけど、それは会社が判断することになるでしょう。

領収書は金銭の授受をおこなうのであれば、発行は必要でしょう。誰がについては先に記載したように会社内で統一を行ってください。



> ゴム印、角印領収証の発行について、
> 新しく営業所が出来たことで、無知すぎて分からないため、
> お教えいただきたいと思います。
>
> ●ゴム印について
> 社名/住所等、本社とは別で営業所用として作成しても問題ないのでしょうか。
> 本社だけしかゴム印は作成してはいけないなどございますでしょうか。
> ・社名:○○株式会社 ○○営業所
> ・住所:○○営業所の所在地
>
> ●角印について
> 角印は本社に1つだけありますが、もう1つ全く同じ物を作成してもいいのでしょうか。もしくは○○営業所とした物を作成するのでしょうか。
>
> ●領収証の発行について
> 営業所でそもそも発行しても問題ないのでしょうか。
> また発行してもいい場合は、
> 領収証の企業情報欄には、本社を記載するべきなのでしょうか。
> もしくは本社/営業所のどちらも記載すべきなのでしょうか。
>
> 無知すぎて恥ずかしいのですが、
> お教えいただけますと幸いでございます。

Re: ゴム印、角印、領収証の発行について

著者marry001さん

2024年04月17日 09:22

ご返信ありがとうございます。
営業所でも事務業務は行っております。
本社とは別に営業所の口座があり、
請求書も営業所名で発行しており、入金もこちらに入ります。

事務所としての必要な契約等も
一旦本社で契約をしましたが、
営業所の業務が落ち着いた段階で、営業所へ名義変更する予定もございます。
そのため、ゴム印や角印も営業所としてある方が
業務がしやすいのですが、そもそも作成していいのかがわかりませんでして。
角印も本社と同じく会社名だけでいいのかも教えていただきたく。

また入金が営業所口座に入り、請求書等も営業所として発行している場合は、
領収証の発行者は本社ではなく営業所でいいのでしょうか。

宜しくお願いします。

Re: ゴム印、角印、領収証の発行について

著者ぴぃちんさん

2024年04月17日 13:19

こんにちは。

記載していていただいている内容は、貴社としてどうするのか、という部分のご質問になりますので、貴社内で論議して結論を出してください。

ただ、「請求書等も営業所として発行している場合」に入金を受けたのであれば、領収者は「請求書を発行した者」になるでしょう。

請求書等も営業所として発行している場合」というのがすでに現状おこなっている行為であれば(会社で統一するのであれば社名で請求書を発行するケースもありますから)、現状すでにおこなっていることも吟味して貴社内でどうされるのかを明確にされればよいと思います。



> ご返信ありがとうございます。
> 営業所でも事務業務は行っております。
> 本社とは別に営業所の口座があり、
> 請求書も営業所名で発行しており、入金もこちらに入ります。
>
> 事務所としての必要な契約等も
> 一旦本社で契約をしましたが、
> 営業所の業務が落ち着いた段階で、営業所へ名義変更する予定もございます。
> そのため、ゴム印や角印も営業所としてある方が
> 業務がしやすいのですが、そもそも作成していいのかがわかりませんでして。
> 角印も本社と同じく会社名だけでいいのかも教えていただきたく。
>
> また入金が営業所口座に入り、請求書等も営業所として発行している場合は、
> 領収証の発行者は本社ではなく営業所でいいのでしょうか。
>
> 宜しくお願いします。

Re: ゴム印、角印、領収証の発行について

著者トリオさん

2024年04月18日 12:38

> ●ゴム印について
> 社名/住所等、本社とは別で営業所用として作成しても問題ないのでしょうか。
> 本社だけしかゴム印は作成してはいけないなどございますでしょうか。
> ・社名:○○株式会社 ○○営業所
> ・住所:○○営業所の所在地

→特に問題ありません。

>
> ●角印について
> 角印は本社に1つだけありますが、もう1つ全く同じ物を作成してもいいのでしょうか。もしくは○○営業所とした物を作成するのでしょうか。
>

→こちらも特に問題ありません。
 角印はそれだけでは用を成さないパターンが多いです。
 (言うなれば、飾り付けのために使ってることが多い)
 ※ただし、丸印と角印を合わせて完成するタイプならば、むしろ角印は必須になるんじゃないかなと思います。

 例
 丸印総務株式会社◯◯営業所 営業所長之印
 角印:何でもいい

 丸印:営業所長之印  (どこの企業の印なのか分からない)
 角印総務株式会社◯◯営業所 (必須)

そも、丸印だけで完結できるように作成してもらうのが無難ですね。

> ●領収証の発行について
> 営業所でそもそも発行しても問題ないのでしょうか。
> また発行してもいい場合は、
> 領収証の企業情報欄には、本社を記載するべきなのでしょうか。
> もしくは本社/営業所のどちらも記載すべきなのでしょうか。
>

契約なり請求書発行なりを、営業所名でしているならば、領収書も営業所名がいいと思います。

Re: ゴム印、角印、領収証の発行について

著者ナイトドリフトさん

2024年04月18日 14:14

お疲れさまです。

横から失礼。一つの見解としてですが。

> 営業所でも事務業務は行っております。
> 本社とは別に営業所の口座があり、
> 請求書も営業所名で発行しており、入金もこちらに入ります。

営業に関する事の大部分は権限を持っているように見えますね。営業所長さん?が権限を持っているというべきかもですけど。
なので営業所のゴム印や印章をを作ることには問題無いでしょうね。むしろそうした方が合理的と思います。

> 事務所としての必要な契約等も
> 一旦本社で契約をしましたが、
> 営業所の業務が落ち着いた段階で、営業所へ名義変更する予定もございます。

これは正直良く分からなくて、日常的になにか代金請求が有ったりとか本社と営業所を分けて考える必要がある場合は必要でしょうけど、例えば事務所の賃貸契約などは法人としての契約でしょうから本社で統一してもいいような気がします。

> また入金が営業所口座に入り、請求書等も営業所として発行している場合は、
> 領収証の発行者は本社ではなく営業所でいいのでしょうか。

むしろそうすべきです。
会社全体の決まり事として正式に営業所印が存在していることや、使用のルールなどを決めて周知しておくといいでしょうね。

蛇足ですが、ゴム印、丸印角印ですが、私の認識は以下の通りです。

「ゴム印」は住所、社名、代表者名まで入ったものは丸印と組み合わせることが多いですね。
丸印」は中心に代表者之印、周囲に社名が刻印されていることが多く、実印登録して法人の正式な印章として契約書や官公庁への届け出に使われるケースが多いです。
角印」は社名のみのケースが多く、営業所の場合は社名に続き営業所名を刻印し、丸印のように代表者之印ではなく○○会社之印となっている印象です。角印と組み合わせるゴム印は、社名や営業所名までで代表者名が無いものを組み合わせることが多いと思います。または印刷された請求書の社名のところにバーンと押すなどですね。
押し方は、丸印はゴム印の横に重ならないように押印、角印はゴム印の文字と重なるように押す印象です。
丸印実印角印認印と考えた方が理解しやすいかもしれません。ただ上記は一例で、ゴム印(代表者名あり)の上に重ねて角印、そして横に丸印といった使い方をされるケースもありますので一概には言えません。
日常的に発生する請求、領収の類なら社名のみのゴム印+角印で処理しても何も問題ないと思いますよ。

長文失礼。頑張りましょう。

Re: ゴム印、角印、領収証の発行について

著者marry001さん

2024年04月19日 11:21

> > ●ゴム印について
> > 社名/住所等、本社とは別で営業所用として作成しても問題ないのでしょうか。
> > 本社だけしかゴム印は作成してはいけないなどございますでしょうか。
> > ・社名:○○株式会社 ○○営業所
> > ・住所:○○営業所の所在地
>
> →特に問題ありません。
>
> >
> > ●角印について
> > 角印は本社に1つだけありますが、もう1つ全く同じ物を作成してもいいのでしょうか。もしくは○○営業所とした物を作成するのでしょうか。
> >
>
> →こちらも特に問題ありません。
>  角印はそれだけでは用を成さないパターンが多いです。
>  (言うなれば、飾り付けのために使ってることが多い)
>  ※ただし、丸印と角印を合わせて完成するタイプならば、むしろ角印は必須になるんじゃないかなと思います。
>
>  例
>  丸印総務株式会社◯◯営業所 営業所長之印
>  角印:何でもいい
>
>  丸印:営業所長之印  (どこの企業の印なのか分からない)
>  角印総務株式会社◯◯営業所 (必須)
>
> そも、丸印だけで完結できるように作成してもらうのが無難ですね。
>
> > ●領収証の発行について
> > 営業所でそもそも発行しても問題ないのでしょうか。
> > また発行してもいい場合は、
> > 領収証の企業情報欄には、本社を記載するべきなのでしょうか。
> > もしくは本社/営業所のどちらも記載すべきなのでしょうか。
> >
>
> 契約なり請求書発行なりを、営業所名でしているならば、領収書も営業所名がいいと思います。
>

ご返信ありがとうございます。
ゴム印・角印どちらも営業所分として作成することに問題はないとのこと、
丸/角印の例まで記載いただき、大変助かります。ありがとうございます。
会社内でどのように作成するか、検討していきたいと思います。

Re: ゴム印、角印、領収証の発行について

著者marry001さん

2024年04月19日 11:26

> お疲れさまです。
>
> 横から失礼。一つの見解としてですが。
>
> > 営業所でも事務業務は行っております。
> > 本社とは別に営業所の口座があり、
> > 請求書も営業所名で発行しており、入金もこちらに入ります。
>
> 営業に関する事の大部分は権限を持っているように見えますね。営業所長さん?が権限を持っているというべきかもですけど。
> なので営業所のゴム印や印章をを作ることには問題無いでしょうね。むしろそうした方が合理的と思います。
>
> > 事務所としての必要な契約等も
> > 一旦本社で契約をしましたが、
> > 営業所の業務が落ち着いた段階で、営業所へ名義変更する予定もございます。
>
> これは正直良く分からなくて、日常的になにか代金請求が有ったりとか本社と営業所を分けて考える必要がある場合は必要でしょうけど、例えば事務所の賃貸契約などは法人としての契約でしょうから本社で統一してもいいような気がします。
>
> > また入金が営業所口座に入り、請求書等も営業所として発行している場合は、
> > 領収証の発行者は本社ではなく営業所でいいのでしょうか。
>
> むしろそうすべきです。
> 会社全体の決まり事として正式に営業所印が存在していることや、使用のルールなどを決めて周知しておくといいでしょうね。
>
> 蛇足ですが、ゴム印、丸印角印ですが、私の認識は以下の通りです。
>
> 「ゴム印」は住所、社名、代表者名まで入ったものは丸印と組み合わせることが多いですね。
> 「丸印」は中心に代表者之印、周囲に社名が刻印されていることが多く、実印登録して法人の正式な印章として契約書や官公庁への届け出に使われるケースが多いです。
> 「角印」は社名のみのケースが多く、営業所の場合は社名に続き営業所名を刻印し、丸印のように代表者之印ではなく○○会社之印となっている印象です。角印と組み合わせるゴム印は、社名や営業所名までで代表者名が無いものを組み合わせることが多いと思います。または印刷された請求書の社名のところにバーンと押すなどですね。
> 押し方は、丸印はゴム印の横に重ならないように押印、角印はゴム印の文字と重なるように押す印象です。
> 丸印実印角印認印と考えた方が理解しやすいかもしれません。ただ上記は一例で、ゴム印(代表者名あり)の上に重ねて角印、そして横に丸印といった使い方をされるケースもありますので一概には言えません。
> 日常的に発生する請求、領収の類なら社名のみのゴム印+角印で処理しても何も問題ないと思いますよ。
>
> 長文失礼。頑張りましょう。

ご返信ありがとうございます。
それぞれ詳しくお教えいただき、大変参考になりました。
営業所として作成すること自体には、問題ないようで安心しました。
どのようにするかしっかり検討していきたいと思います。
皆さまありがとうございました。

1~9
(9件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP