相談の広場
パート従業員の方で現在は週20時間以上の勤務のため社会保険に加入されていますが、ご家族の介護のため当面出勤時間を減らしたいと相談を受け来月からそのように検討中です。
出勤を減らすとなると週20時間は下回る見込みで、いつまで出勤時間を減らすかはご家族の容体次第のため不明です。
いつかは従来通り週20時間以上の勤務をご希望ですが、従業員さんも60代の方なので、その時の状況によっては20時間以下ということも十分考えられます。
ですが今のところ何とも言えない状況です。
今回のケースでは被保険者資格喪失届を提出でよろしいでしょうか?
その場合、被保険者資格喪失届の⑥喪失理由は何に該当しますか?
よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
こんばんは。
雇用契約の変更により、資格を満たさなくなったのであれば被保険者資格喪失届の提出は必要です。雇用契約の変更によりますので「退職等」になります。
> パート従業員の方で現在は週20時間以上の勤務のため社会保険に加入されていますが、ご家族の介護のため当面出勤時間を減らしたいと相談を受け来月からそのように検討中です。
>
> 出勤を減らすとなると週20時間は下回る見込みで、いつまで出勤時間を減らすかはご家族の容体次第のため不明です。
> いつかは従来通り週20時間以上の勤務をご希望ですが、従業員さんも60代の方なので、その時の状況によっては20時間以下ということも十分考えられます。
> ですが今のところ何とも言えない状況です。
>
> 今回のケースでは被保険者資格喪失届を提出でよろしいでしょうか?
> その場合、被保険者資格喪失届の⑥喪失理由は何に該当しますか?
>
> よろしくお願いいたします。
ぴぃちん様
こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
早速書類の準備に取り掛かろうと思います。
この度はありがとうございました。
>こんばんは。
>
> 雇用契約の変更により、資格を満たさなくなったのであれば被保険者資格喪失届の提出は必要です。雇用契約の変更によりますので「退職等」になります。
>
>
>
> > パート従業員の方で現在は週20時間以上の勤務のため社会保険に加入されていますが、ご家族の介護のため当面出勤時間を減らしたいと相談を受け来月からそのように検討中です。
> >
> > 出勤を減らすとなると週20時間は下回る見込みで、いつまで出勤時間を減らすかはご家族の容体次第のため不明です。
> > いつかは従来通り週20時間以上の勤務をご希望ですが、従業員さんも60代の方なので、その時の状況によっては20時間以下ということも十分考えられます。
> > ですが今のところ何とも言えない状況です。
> >
> > 今回のケースでは被保険者資格喪失届を提出でよろしいでしょうか?
> > その場合、被保険者資格喪失届の⑥喪失理由は何に該当しますか?
> >
> > よろしくお願いいたします。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]