相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

転勤支度金について

著者 GBK さん

最終更新日:2024年04月24日 11:52

社員約80名の中小企業です。

現在弊社では、引越費用と本人及び帯同家族の赴任交通費は実費で支給されています。

その他に転勤支度金が支給されるのですが、①相場はいくらくらいでしょうか。
また、転勤が本人希望か会社命令かによって②支給の有無は変わるのでしょうか。
転勤が複数回に及ぶ場合、③その都度支給されますでしょうか。

お答えいただける範囲のみでもお答えいただけたら幸いです。


スポンサーリンク

Re: 転勤支度金について

著者うみのこさん

2024年04月24日 12:31

私見です。

①相場なのかはわかりませんが、10万~20万の印象です。
8万円というところもありました。
②仮に本人希望であっても、決定は会社が行うのですから、すべての転勤は会社命令だと思います。
③複数回、という意味がよくわかりませんが、短期間での転勤が予定されているなら、支給金額の減額を行う場合はあるでしょう。

Re: 転勤支度金について

著者ぴぃちんさん

2024年04月24日 18:48

こんばんは。

すべては貴社が決めればよいことになります。


引越費用全額と家族の移動交通費を支給しているようですが、追加しての支度金は何に対してと考えていますでしょうか。
記載の引越し費用交通費分とする会社もあれば、それらも一部だけという会社もあります。


最終的に会社が転勤を命じるとしている会社であれば差がなくてよいかと思いますが、本人都合だと減額されるのでしょうか。


都度すでに引越費用全額と家族の移動交通費を支給しているのであれば、①にも記載しましたが追加の支度金が何に対しての金銭かによって判断が異なってくるのかなと思います。



> 社員約80名の中小企業です。
>
> 現在弊社では、引越費用と本人及び帯同家族の赴任交通費は実費で支給されています。
>
> その他に転勤支度金が支給されるのですが、①相場はいくらくらいでしょうか。
> また、転勤が本人希望か会社命令かによって②支給の有無は変わるのでしょうか。
> 転勤が複数回に及ぶ場合、③その都度支給されますでしょうか。
>
> お答えいただける範囲のみでもお答えいただけたら幸いです。
>
>
>

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP