相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

備品と撤去廃棄をセットで購入し値引きを受けたときの会計処理

著者 ダックスダックス さん

最終更新日:2024年07月09日 15:01

エアコンを200万円で購入し、既存のエアコンを50万円で撤去・廃棄してもらいました。また、60万円値引きしてもらうことになりました。
請求書は以下のとおりです。
①エアコン代          200万円
②既存エアコン撤去・廃棄代   50万円
③値引き           △60万円
合計              190万円

撤去・廃棄代の案文
①エアコン代の値引き額 60万÷250万×200万=48万
②既存エアコン撤去・廃棄の値引き分 60万÷250万×50万=12万

経理処理
①エアコン代 200万円-48万円=152万円 ⇒ 什器備品(固定資産)
②既存エアコン代 50万円-12万円=38万円 ⇒ 雑費(経費)
の処理で良いですか?

スポンサーリンク

Re: 備品と撤去廃棄をセットで購入し値引きを受けたときの会計処理

著者tonさん

2024年07月09日 19:01

> エアコンを200万円で購入し、既存のエアコンを50万円で撤去・廃棄してもらいました。また、60万円値引きしてもらうことになりました。
> 請求書は以下のとおりです。
> ①エアコン代          200万円
> ②既存エアコン撤去・廃棄代   50万円
> ③値引き           △60万円
> 合計              190万円
>
> 撤去・廃棄代の案文
> ①エアコン代の値引き額 60万÷250万×200万=48万
> ②既存エアコン撤去・廃棄の値引き分 60万÷250万×50万=12万
>
> 経理処理
> ①エアコン代 200万円-48万円=152万円 ⇒ 什器備品(固定資産)
> ②既存エアコン代 50万円-12万円=38万円 ⇒ 雑費(経費)
> の処理で良いですか?


こんばんは。
それでいいでしょう。
確実なところは税理士か税務署にご確認ください。
PS
同一内容の重複マルチ投稿です。
削除しましょう。

Re: 備品と撤去廃棄をセットで購入し値引きを受けたときの会計処理

著者ダックスダックスさん

2024年07月10日 07:21

ご回答ありがとうございました。
なを、重複質問は削除致しました。
今後とも、よろしくお願いいたします。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP