相談の広場
エアコンを200万円で購入し、既存のエアコンを50万円で撤去・廃棄してもらいました。また、60万円値引きしてもらうことになりました。
請求書は以下のとおりです。
①エアコン代 200万円
②既存エアコン撤去・廃棄代 50万円
③値引き △60万円
合計 190万円
撤去・廃棄代の案文
①エアコン代の値引き額 60万÷250万×200万=48万
②既存エアコン撤去・廃棄の値引き分 60万÷250万×50万=12万
経理処理
①エアコン代 200万円-48万円=152万円 ⇒ 什器備品(固定資産)
②既存エアコン代 50万円-12万円=38万円 ⇒ 雑費(経費)
の処理で良いですか?
スポンサーリンク
> エアコンを200万円で購入し、既存のエアコンを50万円で撤去・廃棄してもらいました。また、60万円値引きしてもらうことになりました。
> 請求書は以下のとおりです。
> ①エアコン代 200万円
> ②既存エアコン撤去・廃棄代 50万円
> ③値引き △60万円
> 合計 190万円
>
> 撤去・廃棄代の案文
> ①エアコン代の値引き額 60万÷250万×200万=48万
> ②既存エアコン撤去・廃棄の値引き分 60万÷250万×50万=12万
>
> 経理処理
> ①エアコン代 200万円-48万円=152万円 ⇒ 什器備品(固定資産)
> ②既存エアコン代 50万円-12万円=38万円 ⇒ 雑費(経費)
> の処理で良いですか?
こんばんは。
それでいいでしょう。
確実なところは税理士か税務署にご確認ください。
PS
同一内容の重複マルチ投稿です。
削除しましょう。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]