相談の広場
7/29にパート(時間給)で入職し、25時間/週なので社会保険に加入します。
8/16〜常勤(月給)に変更予定なのですが、この場合、資格取得届けの取得日は7/29、月額賃金は8/16〜の月給の金額で申請しても良いものなのでしょうか?
ちなみに、給与は毎月15日締めの月末支払いです。
スポンサーリンク
> 7/29にパート(時間給)で入職し、25時間/週なので社会保険に加入します。
> 8/16〜常勤(月給)に変更予定なのですが、この場合、資格取得届けの取得日は7/29、月額賃金は8/16〜の月給の金額で申請しても良いものなのでしょうか?
> ちなみに、給与は毎月15日締めの月末支払いです。
こんにちは。
パート給与は社かい保険加入要件を満たしているのでしょうか。
・1週間の所定労働時間が20時間以上であること
・雇用期間が継続して1年以上見込まれること
・賃金の月額が8万8,000円以上であること
20時間と1年以上はクリアしていると思われますが月額給与が8万8千以上なのかも判断します。
雇用保険は採用日7月29日加入ですが社会保険については8月16日となる事もあります。
採用日=加入日ではありませんので条件を満たしたときが加入日でいいでしょう。
後はご判断ください。
とりあえず。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]