相談の広場
社会保険の取消しについてご相談します。
私は雇用された側になりますが困っておりますので
教えていただけると幸いです。
転職先に不安があり続けられそうになく迷惑とは思いながら
早期に退職決めました。
前職8月2日退職
転職先6日~9日出勤
10日退職願い11日に書類提出。
社会保険に加入する契約のため、退職後事後手続きが必要なので
13日に会社にメールで確認したところ
「社会保険は取消しで対応中」と返答されました。
基本的に申請は取消しはできないと認識していたので
まだ手続き前だったのか?どうか確認のため
14日最寄りの年金事務所で調べたところ「加入中」となっており
喪失になっておらず、「健康保険・年金の手続きができません」と言われました。
20日再度電話で会社に確認したところ
「出勤0ということにして資格取得届の取消手続きをした」とのこと。
そういう対応に慣れている感じ?で調べたらそういこともできるよう
なので、こちらとしては未加入のほうがありがたいのですが、
この場合いつごろ年金記録に反映されるのでしょうか?
(またどのように記載されるのでしょうか?)
お盆を挟んでいるため、その分遅れると思っていますが
20日時点でまだ加入中でした。
(19日に扶養者の取消しもしたといわれました。)
ちなみに本社は東京(取消申請地)こちらは地方です。
健康保険は前職の任意継続手続きしており、まだ喪失手続きをしていません。
新しく加入なら任意継続できないので国民健康保険に入るつもりでしたが
現在宙ぶらりんのため、持病持ちの扶養者が医者にかかれず困っております。
早期退職した自分が悪いのですが。
一応給料は出るようで(払うといわれた。)月末8月30日払いで
その時社会保険が引かれてなかったら未加入という認識で
いいのでしょうか?
健康保険の任意継続支払い期限が8月30日なので悩んでいます。
どうかよろしくお願いします。
スポンサーリンク
> 社会保険の取消しについてご相談します。
>
> 私は雇用された側になりますが困っておりますので
> 教えていただけると幸いです。
>
> 転職先に不安があり続けられそうになく迷惑とは思いながら
> 早期に退職決めました。
> 前職8月2日退職
> 転職先6日~9日出勤
> 10日退職願い11日に書類提出。
>
> 社会保険に加入する契約のため、退職後事後手続きが必要なので
> 13日に会社にメールで確認したところ
> 「社会保険は取消しで対応中」と返答されました。
>
> 基本的に申請は取消しはできないと認識していたので
> まだ手続き前だったのか?どうか確認のため
> 14日最寄りの年金事務所で調べたところ「加入中」となっており
> 喪失になっておらず、「健康保険・年金の手続きができません」と言われました。
>
> 20日再度電話で会社に確認したところ
> 「出勤0ということにして資格取得届の取消手続きをした」とのこと。
> そういう対応に慣れている感じ?で調べたらそういこともできるよう
> なので、こちらとしては未加入のほうがありがたいのですが、
> この場合いつごろ年金記録に反映されるのでしょうか?
> (またどのように記載されるのでしょうか?)
>
> お盆を挟んでいるため、その分遅れると思っていますが
> 20日時点でまだ加入中でした。
> (19日に扶養者の取消しもしたといわれました。)
> ちなみに本社は東京(取消申請地)こちらは地方です。
>
> 健康保険は前職の任意継続手続きしており、まだ喪失手続きをしていません。
> 新しく加入なら任意継続できないので国民健康保険に入るつもりでしたが
> 現在宙ぶらりんのため、持病持ちの扶養者が医者にかかれず困っております。
> 早期退職した自分が悪いのですが。
>
> 一応給料は出るようで(払うといわれた。)月末8月30日払いで
> その時社会保険が引かれてなかったら未加入という認識で
> いいのでしょうか?
> 健康保険の任意継続支払い期限が8月30日なので悩んでいます。
>
> どうかよろしくお願いします。
こんにちは。私見ですが…
年金と健康保険をごちゃに考えずにそれぞれで判断されるといいでしょう
年金加入中というのは前職での加入でしょうか
転職先でのことでしょうか
前職での加入中であれば前職に連絡して何時喪失届を提出したのかを確認してください
転職先であれば取消手続きとのことなので年金記録の記載は無いと思われます
また年金と健康保険は別物ですから取消手続きをされているのであれば同月得喪にはならないと思いますが取消でも同月得喪であれば保険料の負担は発生します
任意継続不可の場合納めすぎがあれば還付されます
期限内の納付をされても問題ないのではと思われます
後はご判断ください
とりあえず
>年金加入中というのは前職での加入でしょうか
転職先です。前職のは喪失しています。
>転職先であれば取消手続きとのことなので年金記録の記載は無いと思われます
現在、厚生年金保険加入記録に転職先で記載されている状態でして、
いまのところ取消し手続きが完了していないようなのですが
それがいつぐらいなのかわからないので困ってます。
記載されている以上(喪失もしていない、取消しもされていない)
健康保険の切り替えできないと年金事務所で言われました。
厚生年金・社会保険加入の取消しは原則できないようですが
「出勤ゼロということにして加入取消し手続きしたが
それが受理されていつ反映されるかはわからない」と言われた以上
私としてはこのまま待つしかないのですが…。
記録にまだ上がっている以上、会社もややこしくならないんですかね?
> >年金加入中というのは前職での加入でしょうか
> 転職先です。前職のは喪失しています。
>
> >転職先であれば取消手続きとのことなので年金記録の記載は無いと思われます
> 現在、厚生年金保険加入記録に転職先で記載されている状態でして、
> いまのところ取消し手続きが完了していないようなのですが
> それがいつぐらいなのかわからないので困ってます。
> 記載されている以上(喪失もしていない、取消しもされていない)
> 健康保険の切り替えできないと年金事務所で言われました。
>
> 厚生年金・社会保険加入の取消しは原則できないようですが
> 「出勤ゼロということにして加入取消し手続きしたが
> それが受理されていつ反映されるかはわからない」と言われた以上
> 私としてはこのまま待つしかないのですが…。
>
> 記録にまだ上がっている以上、会社もややこしくならないんですかね?
>
こんばんは
事業所は手続きしたのだから後は保険者が何時手続するかだけですから混乱することはありません
任継の手続きをされていると書かれていますので任継の保険証は手元にあると思われます
であれば任継継続として考えていいのではないかと思います
任継の保険料が過納付であれば還付され結果として任継継続が出来なければ国保加入になるだけです
何時までというのが分かった時点で任継納付期限切れとなる方が困る状況ではと思いますがいかがでしょう
ちなみに役所関係にお盆休みはありません
個人で休暇を取る職員はいるでしょうから人数的に出勤職員が少なくなっている事はあると思いますが役所自体がお盆休暇として閉庁することはないです
催促してもどうにかなるものでもないので先ずは任継を考えてはどうでしょうか
あと年齢によっては国年納付も発生しますので注意されるといいでしょう
とりあえず
重ねてのご回答ありがとうございます。
>任継の手続きをされていると書かれていますので任継の保険証は手元にあると思われます。であれば任継継続として考えていいのではないかと思います
任意継続の保険証は手元にあります。なので任意継続でいきたいです。
あと、まだ年金も払わないといけない歳です。
ただ以前の相談を読んで思ったのですが
以下抜粋です
”社会保険の資格取得届の取消しは可能です。ただしその場合、「賃金が発生していない」ということが条件になりますし、会社から年金機構に取消届を提出する際になぜ取消を行うのかという理由書(任意様式)の添付が必要となります。ただし、このやり方を御社の管轄の年金事務所が認めてくれるとは限らないので、ご参考程度にしてください”
多分今回もこのような理由(方便)をつけて取消し手続きしたと思われますが
認めてくれない場合もあるみたいで、時間がかかってるのを考えると
取消し大丈夫なのか?と思っている次第です。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.8.7
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]