相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

社有車をスクラップとして売却した場合の仕訳

著者 たんたんたんたん さん

最終更新日:2024年09月27日 14:21

いつも大変お世話になっております。

減価償却が終わり、帳簿上の価格は1円の社有車が故障し、
修理が難しく、手放すこととなりました。
この車輛だけリサイクル料が計上されていませんでした。
(購入時期から15年程度経過し、当時の処理伝票が探せませんでした)
調べたところ、この車輛のリサイクル料は
8,930円でした。

鉄屑として50,000円を解体業者より現金で受け取りました。
その際の仕訳を教えてください。

スポンサーリンク

Re: 社有車をスクラップとして売却した場合の仕訳

著者tonさん

2024年09月27日 14:49

> いつも大変お世話になっております。
>
> 減価償却が終わり、帳簿上の価格は1円の社有車が故障し、
> 修理が難しく、手放すこととなりました。
> この車輛だけリサイクル料が計上されていませんでした。
> (購入時期から15年程度経過し、当時の処理伝票が探せませんでした)
> 調べたところ、この車輛のリサイクル料は
> 8,930円でした。
>
> 鉄屑として50,000円を解体業者より現金で受け取りました。
> その際の仕訳を教えてください。
>


こんにちは

資金 / 固定資産売却額 50,000 …税込

リサイクル料は資産計上していませんので判定しません
後はご判断ください
とりあえず


Re: 社有車をスクラップとして売却した場合の仕訳

著者たんたんたんたんさん

2024年09月30日 07:56

おはようございます。
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP