相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

閉店による解雇

著者 ライらい さん

最終更新日:2025年01月23日 05:30

会社の複数ある中の1店舗を閉鎖する時、社員は他店舗に行けますが、パートさんは勤務場所的に異動が難しい人がほとんどです。

そうなると、パートさんは解雇という形になるのでしょうか?
その際、解雇予告通知書を渡せばいいのでしょうか?
雇用保険離職票を作成する際、添付書類で必要なのは、予告通知書の控えとかで大丈夫ですか??

スポンサーリンク

Re: 閉店による解雇

著者ぴぃちんさん

2025年01月23日 10:36

こんにちは。

閉店になるという通知を行い異動が難しい方については解雇になることを伝えて解雇を行うことになります。
解雇する日が決まったのであれば解雇予告通知

解雇した際には、賃金台帳出勤簿解雇通知書があれば足ると思いますが、確認についてはハローワークに確認してみてください。



> 会社の複数ある中の1店舗を閉鎖する時、社員は他店舗に行けますが、パートさんは勤務場所的に異動が難しい人がほとんどです。
>
> そうなると、パートさんは解雇という形になるのでしょうか?
> その際、解雇予告通知書を渡せばいいのでしょうか?
> 雇用保険離職票を作成する際、添付書類で必要なのは、予告通知書の控えとかで大丈夫ですか??

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP