相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

抽選会の個人課税について

著者 働きバチ さん

最終更新日:2025年08月06日 18:04

会社の夏まつりで労働組合として、抽選会の景品を出そうと考えています。
具体的には2000円のM社(有名ファーストフード店)のギフトカードを
40本用意しています。この場合、個人への課税対象になるのでしょうか?

1)お祭りの抽選会の為、社員以外の方にあたる事もあります。
2)労働組合なので仕事の延長線上という事では無い?
3)弊組は法人格を取得しておりません

以上、ご教授のほど宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 抽選会の個人課税について

著者tonさん

2025年08月06日 22:44

> 会社の夏まつりで労働組合として、抽選会の景品を出そうと考えています。
> 具体的には2000円のM社(有名ファーストフード店)のギフトカードを
> 40本用意しています。この場合、個人への課税対象になるのでしょうか?
>
> 1)お祭りの抽選会の為、社員以外の方にあたる事もあります。
> 2)労働組合なので仕事の延長線上という事では無い?
> 3)弊組は法人格を取得しておりません
>
> 以上、ご教授のほど宜しくお願い致します。
>


こんばんは。私見ですが…
一時所得の可能性はありますが
50万控除が有りますので特段きにせずとも問題ないかと思います
とりあえず

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP