相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

中途正社員の住民税特別徴収について

著者 maru22 さん

最終更新日:2007年09月16日 15:18

いつも参考にさせていただいております。

住民税について質問があるのですが、中途入社の人には、正社員でも次の6月までは普通徴収にて支払ってもらおう、という方向性になったのですが、これは問題ないでしょうか?
入退社が多く、正社員でもすぐ辞める可能性もないではないので、少しでも業務を減らすための苦肉の策なのですが。
法的には問題ないかと思いますが、一般的にはどうでしょうか。しっかりした会社ではないな、という印象を持たれてしまうものでしょうか?

過去ログではパートやアルバイトの場合が載っていたのですが、正社員についてはなかったので質問させていただきました。

また、普通徴収にて個人で納めてもらったとして、
次の6月には特に手続きしなくても、特別徴収に切り替わって、会社に請求が来るものなのでしょうか?

初歩的な質問すみません。
宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 中途正社員の住民税特別徴収について

著者総務課社員さん

2007年09月17日 08:52

こんにちは。
原則、パートも社員も同じですよ。

来年の住民税の手続きは他の人と同じく翌年1月に各市町村へ源泉徴収票を総括表と一緒に提出すれば終わりです。

参考文
http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-27461

Re: 中途正社員の住民税特別徴収について

著者たまりんさん

2007年09月18日 09:06

こんにちは、maru22さん。

さて、ご質問の件、以下の通りお答えします。

Q1.住民税について質問があるのですが、中途入社の人には、正社員でも次の6月までは普通徴収にて支払ってもらおう、という方向性になったのですが、これは問題ないでしょうか?
A.問題ありません。

Q2.法的には問題ないかと思いますが、一般的にはどうでしょうか。しっかりした会社ではないな、という印象を持たれてしまうものでしょうか?
A.そもそも、「一般的には」の“一般”とは何を基準にされているのでしょうか?
 まず、対役所であれば、普通徴収にて中途社員さんが税金を納めてさえされていれば、役所なので何も思わないと思いますよ(笑)。その中途社員さんが、御社に入社したこと自体、来年の届出(総括表)まで分からないのですから。→実際は3~4月頃。
 一方、対社員であれば、弊社の場合は、年内入社であれば基本的に特別徴収に切り替え、以降であれば、原則は特別徴収に切り替えますが、本人の希望により処理しています。
 やはり、変わった人や一括で支払った人もいますので。

 「しっかりした会社ではないな」かどうかは、中途社員さんの個人個人の経験則や印象の問題であって、御社がそういうシステムをとるなら「ああ、そうですか」で終わると思います。
 ただ、特別徴収に切り替えたほうがベターなのは間違いないと思いますが。

Q3.また、普通徴収にて個人で納めてもらったとして、
次の6月には特に手続きしなくても、特別徴収に切り替わって、会社に請求が来るものなのでしょうか?
A.他の方がお答えになっていますが、若干補足しますと、1月の総括表で特別徴収の対象者にその中途社員さんを含めて計上すれば対象となり、普通徴収の対象者にその中途社員さんを含めると、普通徴収の対象となります。
 過去の経験則では、役所からは、確認の電話はあるものの、それだけで終わりでした。

以上

Re: 中途正社員の住民税特別徴収について

著者maru22さん

2007年09月18日 12:58

総務課社員様

返信ありがとうございます。正社員でも同じなのですね。
参考にさせていただきます。


>たまりん様

返信ありがとうございます。「一般的には」というのは、多くの企業が実務上ではどうやっているか、ということをお聞きしたかったのです。やはり特別徴収に切り替えた方が、ベターなのですね。検討させていただきます。
とても丁寧にご回答いただき、ありがとうございました。
大変参考になりました。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP