相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

車の売却について

著者 ekoppu さん

最終更新日:2007年11月02日 15:14

個人企業の事務をしています。会社のトラックを中古車センターに売却することになりました。
この時、どのような仕分けをすればいいか教えて下さい。

スポンサーリンク

Re: 車の売却について

著者まつやま労務会計事務所さん (専門家)

2007年11月02日 17:31

> 個人企業の事務をしています。会社のトラックを中古車センターに売却することになりました。
> この時、どのような仕分けをすればいいか教えて下さい。


こんにちわ。

仕訳自体は、借方が車両に係る収入額(未収金)、貸方が車両の減価償却未償却残高(車両)とし、その差額が(譲渡損益、通常は、譲渡損)となるでしょう。


 未収金 ×××  車両 ×××
 譲渡損 ×××

簿記の仕訳では上記の仕訳でよいでしょうが、個人企業ということですから、所得税法が適用され、譲渡損は事業所得に係る必要経費ではないこと(譲渡所得となります)ことから、貸借対照表を作成されるのであれば、次のように仕訳されたらいかがでしょうか。

 未収金   ×××  車両 ×××
 店主貸勘定 ×××


なお、車両譲渡に係る収入金額は、消費税法の課税売上となることに、ご注意ください。

Re: 車の売却について

著者ekoppuさん

2007年11月15日 11:37

ご回答いただきありがとうございます!減価償却未償却残高は18年度の決算時の金額でいいのでしょうか?何度もすみません。。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP