相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

退職社員の経歴書保管期間について

著者 まだまだ未熟もの さん

最終更新日:2008年01月08日 14:09

25年前に退職した元社員から本人の経歴書をみせてほしいとの連絡があり、社内を調べたところ17年前までの経歴書は確認できましたが、今回依頼者の分は見つからなかった旨連絡したのですが、本人より経歴書は永久保存ではないのかとの苦情があり困惑しております。
経歴書の保管期間を教えて下さい。

スポンサーリンク

Re: 退職社員の経歴書保管期間について

著者どんぐり姐御さん

2008年01月08日 14:48

去年の暮れの大掃除の際に旧倉庫から大量の人事資料がでてきました
処分してよいものかどうか迷って、ネットで調べたところ以下のサイトを見つけ、こちらを参考に処分を決めました



http://www.sato-group.com/es/news/2005/052700.html

結局弊社では、法定の保存期間×2(3年なら6年)を越える分については処分することとしました

ようよさんのお役に立つとよろしいのですが・・・。

ご回答ありがとうございました

著者まだまだ未熟ものさん

2008年01月09日 13:12

参考サイトまでつけていただきありがとうございました。

今回いただいた資料を参考に対応していくことにいたしました。

今後とも宜しくお願いいたします。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP