メタボリックシンドローム?
メタボリックシンドローム?
trd-41215
forum:forum_labor
2008-04-03
平成20年4月から、国の方針によりメタボリックシンドロームに着目した健康診査と保健指導の実施が、すべての医療保険者に義務づけられました。
と、社会保険事務局から書類が届きましたが、
毎年行っている定期健康診断の中にメタボリックシンドロームに着目した検査項目を加えた方がいいんのでしょうか?
そして、社員の健康管理について企業はどこまで管理しなければならないのでしょうか?
指導する。とか書いてましたが・・・
わからない事だらけですみません。
よろしければ、ご教授願います。
著者
emi さん
最終更新日:2008年04月03日 11:25
平成20年4月から、国の方針によりメタボリックシンドロームに着目した健康診査と保健指導の実施が、すべての医療保険者に義務づけられました。
と、社会保険事務局から書類が届きましたが、
毎年行っている定期健康診断の中にメタボリックシンドロームに着目した検査項目を加えた方がいいんのでしょうか?
そして、社員の健康管理について企業はどこまで管理しなければならないのでしょうか?
指導する。とか書いてましたが・・・
わからない事だらけですみません。
よろしければ、ご教授願います。
emiさん
うちの会社にも 来ました。
一般検診にその内容が 追加されたと 私は 解釈しました。
指導については 希望者のみ?と、解釈したのですが・・・間違いでしょうか?
Re: メタボリックシンドローム?
著者emiさん
2008年04月04日 13:47
osaru3 さん
返信いただきありがとうございます。
健康検診と保険指導の実施が、すべての医療保険者に義務づけられた。
ということは義務づけられたのは医療保険者であって企業ではない。
という解釈で良いのですかね?
そうするとosaru3さん のおっしゃった
『指導については 希望者のみ 』で良いような気がしますね