一般事業主行動計画について
一般事業主行動計画について
trd-43734
forum:forum_labor
2008-05-13
教えて下さい。
男性の育児休業を取得するという慣習がなかなか定着せず
認定の申請が出来ていないのですが、育児休業という扱いは
時間短縮勤務でも適応されるのでしょうか?
それとも完全に休む日(育児休業給付金を請求するくらい)がないと育児休業を取得したという形式にならないので
しょうか?
今回初めて、男性で時間短縮勤務を1ヶ月間申請されて
きたので、なんとかならないかなと思っていたりします。
ご存知の方は 教えて下さい。
著者
どんペン さん
最終更新日:2008年05月13日 19:35
教えて下さい。
男性の育児休業を取得するという慣習がなかなか定着せず
認定の申請が出来ていないのですが、育児休業という扱いは
時間短縮勤務でも適応されるのでしょうか?
それとも完全に休む日(育児休業給付金を請求するくらい)がないと育児休業を取得したという形式にならないので
しょうか?
今回初めて、男性で時間短縮勤務を1ヶ月間申請されて
きたので、なんとかならないかなと思っていたりします。
ご存知の方は 教えて下さい。