相談の広場
最終更新日:2008年06月08日 13:05
初めまして。表記の件についてお答願います。
私は
・働いていた時に「うつ病」となり、休職期間満了後退職
・休職中から傷病手当金受給
・少しづつ回復し、薬も減薬されているが、いまだ抗うつ剤・睡眠導入剤を服用中
・正社員として働ける自信が持てず、考えると体調を崩す
といった状態です。
しかし、回復しつつあるため、アルバイトを始め、社会復帰できたらなと考えています。
この場合、アルバイトを始めると傷病手当はもらえなくなるのでしょうか。
また、可能であっても、何か申告手続きを取らねばならないのでしょうか。
この点に詳しい方、詳細な回答、よろしくお願い致します。
スポンサーリンク
先日もよく似た相談がございましたが、これでは参考になりませんでしょうか?
http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-43629/
>また、可能であっても、何か申告手続きを取らねばならないのでしょうか。
収入については傷病手当金受給申請時に申告の必要があります。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~7
(7件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]