相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

大陸式?英米式?

著者 ZENJI さん

最終更新日:2008年08月17日 15:19

簿記の本を見てると、大陸式とか英米式とかがあるようですね。それぞれの方法を理解したところで意味があるのですか?何か役に立つことがありますか?
(単に簿記の試験に出るというだけ?)
実務的にはどちらが使われているのですか?

スポンサーリンク

Re: 大陸式?英米式?

著者saakiさん

2008年08月18日 18:17

> 簿記の本を見てると、大陸式とか英米式とかがあるようですね。それぞれの方法を理解したところで意味があるのですか?何か役に立つことがありますか?
> (単に簿記の試験に出るというだけ?)
> 実務的にはどちらが使われているのですか?
--------------------------------------------------------------
私は特に役に立っていません。
テスト対策として、割り切って良いと思います。

実務では、もっと細かな事を調べていかなければなりませんし。M&Aとか特殊なことをやろうとすれば、その領域は無限大です。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP