相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

妊娠による欠勤は傷病請求?

著者 yumiyumi さん

最終更新日:2008年08月29日 16:22

日々勉強させて頂いております。

当社の社員が妊娠による体調不良で、欠勤が続いております。(4日以上)

病気やケガなら【傷病手当金請求】の手続きになりますが、【妊娠】による体調不良となると・・・。
本人は病院で健康保険証を提示して診察を受けているそうです。

【医師の証明】が得られれば、請求できるものなのでしょうか?


病気でもないでしょうしぃ・・・。

恐れ入りますが、どなたかご教授願います。

スポンサーリンク

Re: 妊娠による欠勤は傷病請求?

著者Mariaさん

2008年08月31日 00:03

> 当社の社員が妊娠による体調不良で、欠勤が続いております。(4日以上)
> 病気やケガなら【傷病手当金請求】の手続きになりますが、【妊娠】による体調不良となると・・・。
> 本人は病院で健康保険証を提示して診察を受けているそうです。
> 【医師の証明】が得られれば、請求できるものなのでしょうか?
> 病気でもないでしょうしぃ・・・。

妊娠自体は病気ではありませんが、
妊娠悪阻や切迫流産等は傷病に当たりますから、
それにより労務不能と医師が認めた場合には、
傷病手当金の対象となります。
逆に、たとえ体調不良であっても、
それが労務不能と医師が認めるほどのものではなく、
本人の意思で休んでいるようなケースでは、
傷病手当金の対象とはなりません。

Re: 妊娠による欠勤は傷病請求?

著者yumiyumiさん

2008年09月01日 09:15

Maria様

返信ありがとうございました。

素人判断で「傷病手当金」対象外なのでは?と、思っておりました。
本人だけの話を聞いてしまうとどうしても視点が偏ってしまいまして・・・。
これから同じような事例がある場合に、冷静に答えられそうです。
ありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP