相談の広場
日々勉強させて頂いております。
当社の社員が妊娠による体調不良で、欠勤が続いております。(4日以上)
病気やケガなら【傷病手当金請求】の手続きになりますが、【妊娠】による体調不良となると・・・。
本人は病院で健康保険証を提示して診察を受けているそうです。
【医師の証明】が得られれば、請求できるものなのでしょうか?
病気でもないでしょうしぃ・・・。
恐れ入りますが、どなたかご教授願います。
スポンサーリンク
> 当社の社員が妊娠による体調不良で、欠勤が続いております。(4日以上)
> 病気やケガなら【傷病手当金請求】の手続きになりますが、【妊娠】による体調不良となると・・・。
> 本人は病院で健康保険証を提示して診察を受けているそうです。
> 【医師の証明】が得られれば、請求できるものなのでしょうか?
> 病気でもないでしょうしぃ・・・。
妊娠自体は病気ではありませんが、
妊娠悪阻や切迫流産等は傷病に当たりますから、
それにより労務不能と医師が認めた場合には、
傷病手当金の対象となります。
逆に、たとえ体調不良であっても、
それが労務不能と医師が認めるほどのものではなく、
本人の意思で休んでいるようなケースでは、
傷病手当金の対象とはなりません。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]