新会社(子会社)設立前の立上げメンバー募集について
新会社(子会社)設立前の立上げメンバー募集について
trd-63767
forum:forum_corporate
2008-12-18
現在、来年2月を目標に新会社(子会社)の設立準備中です。
会社設立前の状況で、ハローワークに立上げメンバー募集の登録をおこなうのはやはり無理でしょうか?
無理だった場合ですが、親会社の立場でハローワークにて「新会社(子会社)設立メンバー募集」はOKでしょうか?
※登記等正式設立までの間の給与は、親会社から支給することを想定しております。(一時、親会社へ入社し設立後に転籍)
年末のご多忙中恐れ入りますが、アドバイスを頂戴できますと助かります。よろしくお願い申し上げます。
現在、来年2月を目標に新会社(子会社)の設立準備中です。
会社設立前の状況で、ハローワークに立上げメンバー募集の登録をおこなうのはやはり無理でしょうか?
無理だった場合ですが、親会社の立場でハローワークにて「新会社(子会社)設立メンバー募集」はOKでしょうか?
※登記等正式設立までの間の給与は、親会社から支給することを想定しております。(一時、親会社へ入社し設立後に転籍)
年末のご多忙中恐れ入りますが、アドバイスを頂戴できますと助かります。よろしくお願い申し上げます。
Re: 新会社(子会社)設立前の立上げメンバー募集について
著者ナミヘイさん
2008年12月19日 17:53
こんにちは。
ご相談の件ですが無理だと思います。
会社の登記が終わって事業所の登録しないと求人票に記載する事業所番号がありませんしね。
親会社が求人を出すのは可能ですが、後日揉め事の種になるケースが結構多いです。
面接の際にきちと説明し、納得の上で入社してもらう必要があると思います。
多少お金が掛けられるのであれば紹介会社を利用するのが一番だと思いますよ。
あとは親会社の人事や総務にご相談して頂くのがよいかと思います。
親会社から出向で人を借りるって手もなくはないと思いますし。
Re: 新会社(子会社)設立前の立上げメンバー募集について
ナミヘイ様
親会社での求人に関するトラブルの助言ですが、
よく考えると、おっしゃるとおりと思います。
もう少し、様子をみようと思います。
また、親会社とも連携を深めようと思います。
年末のお忙しいところ、丁寧なアドバイスを
どうもありがとうございました。 拝