相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

退職予定者の給与支払報告書は普通徴収?

著者 まめたろう さん

最終更新日:2009年01月14日 13:51

初歩的な質問で申し訳ございません。
市に提出する給与支払報告書を仕分けているのですが、
3月末で退職がする方は、この時点で普通徴収扱いにすればよいのでしょうか?
また、本人が普通徴収を希望している場合も、同様にここで普通徴収として扱えばよいのでしょうか?
どうか教えてください。

スポンサーリンク

Re: 退職予定者の給与支払報告書は普通徴収?

著者jimuya2002さん

2009年01月14日 15:32

退職が決まっている人は普通徴収でいいですよ。
5月に役所から通知が来て、いちいち異動届を出すのも面倒ですから。

Re: 退職予定者の給与支払報告書は普通徴収?

著者まめたろうさん

2009年01月14日 15:51

こちらの判断で決めてしまえばいいのですね。
ありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP