相談の広場

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

還付予定の法人税はどういう科目?

著者 ZENJI さん

最終更新日:2009年04月07日 07:12

法人税等の中間納付が確定金額より多い場合、この差額は還付されると思いますが、勘定科目上はどう表現すればよいのでしょうか?

負債の部に「未払法人税」としてマイナス表示。
資産の部に「未還付法人税」としてプラス表示。

どっちでしょうか?それともまた別の方法がある?

スポンサーリンク

Re: 還付予定の法人税はどういう科目?

著者ゴキジェットさん

2009年04月07日 07:56

資産の部に記載になります
科目は原則別立表示ですが、金額的に重要性が乏しければ
未収金に含めても特に問題ありません

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド