相談の広場
当社に、ガンで入院した人がいます。
現在はまだ在職中ですが、末期ガンなので復職の見込みは、ほぼありません。
本人は「退職願い。」を出すべきと考えているようです。
退職後、健康保険は任意継続を希望しています。(奥様が被扶養者です。)
傷病手当の申請はまだしていないのですが、傷病手当の申請は、退職前と退職後でするのには違いがあると聞きましたが、何がどう違うのですか?
また、こういう場合の離職には、失業給付は受けられないのでしょうか?
普通に考えれば、この場合は失業の認定はされないと思いますが、その事を本人に伝えたらガッカリした様子です。
雇用保険で何か救済策は無いものでしょうか?
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~8
(8件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]