相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

臨時役員報酬について

著者 ちーな さん

最終更新日:2009年05月28日 11:44

2年ほど前から定時株主総会にて承認を得た取締役の報酬年総額の範囲内で、臨時報酬を支払っています。

処理に関してですが、科目は「役員報酬
社保や源泉税は賞与扱いとして控除しています。

この方法で間違いないのでしょうか?
担当していただいている税理士さんが、こちらの質問に対して毎回あいまいなので不安で仕方ないのです。

どなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 臨時役員報酬について

著者tonさん

2009年05月29日 01:37

> 2年ほど前から定時株主総会にて承認を得た取締役の報酬年総額の範囲内で、臨時報酬を支払っています。
>
> 処理に関してですが、科目は「役員報酬
> 社保や源泉税は賞与扱いとして控除しています。
>
> この方法で間違いないのでしょうか?
> 担当していただいている税理士さんが、こちらの質問に対して毎回あいまいなので不安で仕方ないのです。
>
> どなたか教えてください。
> よろしくお願いいたします。

こんばんわ。
臨時の状況がいまひとつ不明ですが基本役員報酬は定期同額が原則のはずです。
が税務署に事前届け出をする事で臨時支出できます。
役員賞与支給を受ける場合は届け出がなければ支給は出来ますが経費に出来ません。
そのあたりの確認をされてはどうでしょうか。

Re: 臨時役員報酬について

著者ちーなさん

2009年05月30日 14:27

ご返信ありがとうございます。
税務署への事前届出をしている臨時報酬です。

またお時間がありましたら
よろしくお願いいたします<m(__)m>

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP