相談の広場
いつもお世話になっております。
このたび初めて算定基礎届の記入をすることになりましたが、記載例を見ても分からないことがあるので、教えていただきたいのですが、
通貨によるものの額、というとことは給与ですよね。この欄に記入するのは、総支給額ですか?それとも差引支給額のことでしょうか?手当を含むとは記載がありましたが、どちらかわからず、最初から戸惑っています…。
教えてください。よろしくお願い致します。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]