相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

従業員の給与について

著者 happiness さん

最終更新日:2009年07月03日 14:53

対応に苦慮しておりますので助言等頂ければと思い投稿させて頂きます。

毎月のタイムカードをメールにて提出するのですが契約社員の1人がパスワードを必ずかけてきます。
送られてくるときには全て長文の英文が付いています。
その英文の中にはパスワードが書かれていません。
どれだけ上司が日本語で分かるように送るように言っても状況の変化はありません。(内容は会社への誹謗・中傷です)


今まではありとあらゆる単語からパスワードと思われるものを入れておりましたが膨大な作業工数と本人の態度に辟易、また今回はどうしてもパスワードが分かりません。

本人へ何度聞いてももう「忘れた」の一点張り。
再度送るように言っても途中で電話を切る始末です。


このままでは給与の確定はできません。
他の社員の給与支払いを遅らせるわけにはいかないのですが
対象者の給与の支払いが遅れることについて問題はないのでしょうか。

分かる方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

スポンサーリンク

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP